「アンネの日記」事件の犯人は?Tweetまとめ14.02.16〜14.02.28

2014.03.01 Saturday 01:54
くっくり


 犯罪に詳しい専門家の間でも見解が分かれているようです。

上智大学名誉教授の福島章氏(犯罪精神医学)
【ナチズムやネオナチの思想に傾倒している者の犯行】

法政大学教の授越智啓太氏(犯罪心理学)
【若い人にありがちな思いつきでやった感じとは異なる犯行様態であることから、犯人はネットを使わず、年齢層は高い可能性がある。また関係書籍を勉強している読書家であるかもしれない】

元兵庫県警刑事の飛松五男氏
【執着心が強く、知的レベルが高いとみていい。貧困にあえぐ若い女性研究者の仕業じゃないか。アンネに嫉妬し、逆恨みした女性の犯行という線が捨て切れない】

 ネットでも、政治家はじめ様々な人が見解を述べていますね。

中山成彬議員その1
【各地の図書館でアンネの日記が破られているというニュースに、瞬間日本人の感性ではない、日本人の仕業ではないと思った。ディスカウントジャパンに精出す国、安倍総理をヒットラーに例える国もある。図書館にも隠しカメラがあるの嫌だが、徹底して調べてほしい。不可解な事が多発する日本、要注意だ。】

中山成彬議員その2
【アンネの日記が破られる事件が続いている。時期的にも、犯人は世界的に日本を貶めることを狙った確信犯だ。逆に本を寄贈する人もいる。日本には杉原千畝と樋口季一郎という、今でもユダヤ人に感謝されている先人がいる。日本の警察の威信をかけた捜査が始まった。一日も早い真相の解明を願っている。】

片山さつき議員
【アングレームに乗り込んだ韓国チョ・ユンソン女性家族部長官は、ユネスコ事務局長に、2月2日「アンネの日記は世界遺産登録されている」、と従軍慰安婦の被害記録の登録を主張したそうです。そして、都内でアンネの日記が図書館被害。事件の徹底捜査を警察に要請します!ささいな情報でも通報を!】

[7] beginning... [9] >>
comments (16)
trackbacks (2)


<< 「アンカー」なぜ中韓はいま日本叩きか&河野談話めぐる石原証言の意味と自民が河野洋平を国会に呼びたくない理由
ウソ全開の朝日新聞綱領と「ISO 26000/JIS Z 26000」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]