「アンカー」なぜ中韓はいま日本叩きか&河野談話めぐる石原証言の意味と自民が河野洋平を国会に呼びたくない理由

2014.02.27 Thursday 03:08
くっくり


村西利恵
「1952年、サンフランシスコ講和条約発効の直前に、李承晩ラインを宣言しました」

青山繁晴
「はい。このサンフランシスコ講和条約、講和条約、ま、平和条約って言ってもいいんですが、これまさしく、もう戦争が終わって7年経ちましたから、えー、敵味方なくしましょうっていう精神が盛り込まれたんですね。で、実は韓国はこのサンフランシスコ講和条約そのものに、日本を入れることそのものに、反対してたわけです。ね。で、これ条約結ばれたのは、この51年なんです、この年ですが、52年の4月28日に、その条約が効き目を出す、発効する、その直前に、この、絵を見ていただくと」

image[140226-92rishoubanUP.jpg]

青山繁晴
「日本の竹島を内側に勝手に入れて、李承晩ライン、ね、と言われた、大統領の名前を付けたライン、ね、勝手に、国際社会の合意なく、もちろん国連の合意なく、これ勝手に引っ張って、これが今、韓国は独島(トクト)と言ってて、自分の領土だと言ってるわけですね。つまり、このことは、今日は竹島問題を取り上げて言ってるんじゃなくて、つまり韓国は連合国、戦勝国側じゃないために、その、戦後の利益を得ようとして、例えば領土を延ばしたいと、利益を得ようとして、こんな無理までしました。もう一回言います、なぜかというと、そもそも戦勝国じゃない、日本と韓国は戦争してない、日韓併合は条約によって行われたんで、西洋がやった植民地と違うと、いう、実は客観的な事実、こんなことに右や左はありません。だからこういう、証拠を今、お示ししたんですね。じゃあ中国はどうなのか。はい、出して下さい」

image[140226-11china.jpg]

村西利恵
「中華人民共和国は、1949年10月に建国されました」

青山繁晴
「はい。もう、これで一発で分かる方多いと思うんですが(一同同意)、戦争が終わったのは1945年ですから、だから、戦勝国は中華人民共和国じゃありませんでした。どこかというと、これです」

image[140226-12china2.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 【寄附お願い】グレンデール市慰安婦像撤去求め提訴
「アンネの日記」事件の犯人は?Tweetまとめ14.02.16〜14.02.28 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]