記録より記憶に残る真央ちゃんの演技…感動をありがとう!

2014.02.22 Saturday 04:43
くっくり



 ノーカット版、テレビやネットも含めてもう5回以上見ていますが、何度見てもこみ上げてくる(T_T)

image[140221-08namida.jpg]

 金メダルのソトニコワ選手、銀メダルのキム・ヨナ選手など、上位選手を中心に他の人の演技も見ました。

 が、ひいき目と言われてしまえばそれまでですが、真央ちゃんは私の中でやはりダントツ。

 ジャンプはもちろん、とにかく何もかもが滑らかで美しい。
 後半のステップも軽やかで、まるで羽根が舞っているよう。
 しかも最後まで全く疲れを感じさせませんでした。

 私のワガママな願い「記録には残らなくても記憶に残る演技」を、まさに地で行ってくれました。

 SPの後、私は寝付けなかった。真央ちゃんの気持ちを思うと辛くて。
 フリーが終わった後も寝付けなかった。今度は、嬉しくて、興奮して!

image[140221-09zenkei.jpg]


 それにしても、前日あんなに辛い状態だったのに、なぜわずか1日後に、ここまですごい演技ができるのだろう?

 真央ちゃんは強い子だ…。
 私だったら絶対引きずる。たった1日でモチベーション上げるなんて無理。

 実際、SPの後、どうやって気持ちの整理を付けたのでしょう?

 試合を終えた翌日、21日(金)のNHK「ニュース9」の生インタビューで、真央ちゃんはこう答えていました。

 「朝の練習で、思い通りにできなかったんですけど、本番までに考えて、自分で何とか整理を付けて、本番に臨むことができました」

 「いろいろ、いろいろ考えたんですけど、もう最終的には、今までやってきたことを信じて、信夫先生(佐藤信夫コーチ)とも、『もうやることは全てやってきたから、できないことはない』って、いうふうに言っていただいて、もう自分を信じて、無心で行けました」

 「ショートがああいう結果になってしまって、自分も、怖さと、もう逃げ出したいって気持ちと、明日大丈夫かなって気持ちがあったんですけど、何とか頑張って立て直すことができました」

[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (1)


<< 【署名】河野談話見直しを求める国民運動署名【拡散】
【寄附お願い】グレンデール市慰安婦像撤去求め提訴 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]