「アンカー」小泉元首相は国民を裏切っていた!?拉致問題の深い闇!(付:キム・ヨナ贔屓の韓国人審判)

2014.02.20 Thursday 02:58
くっくり



堀田篤
「オープンにしていいっていうことは、いや、もうだからどうでもいいというか、まあ…」

青山繁晴
「あ、すごい!打ち合わせなしですが、これほんとに拍手です(笑&拍手)。はい。はい。何か僕しか拍手しないけど(一同笑)。はい。それはその通りで、はい、出して下さい」

image[140219-10owari.jpg]

村西利恵
「『飯島ルート』は終わり、『ハノイ・ルート』へ」

青山繁晴
「はい。もう飯島さんを使った、つまり、小泉さんの、影響もある、小泉政権時代に大活躍した飯島さんとのルートは、終わりだと、北朝鮮はこれで宣言をしてるんです。飯島さん自身がお認めになってるかどうかは別にして、飯島さんまだ意欲お持ちですけど、これは、実は日本のインテリジェンス、あるいは日本の外務当局、えー、官邸、申し訳ない、飯島さんは官邸の一員ですけれども、みんな一致してるのは、これ北は、終わりだと宣言してると。で、一方の、いわば古い、小泉さんと関係するようなルートは終わりで、その代わり新しいルートのハノイ・ルート、これハノイ・ルートを誤解しないで下さい、今後もハノイだけで会うとは限りませんけれども、しかしあえてハノイ・ルートと書いたのは意味があって、ベトナム、という国は反中国です。えー、かつて中越戦争を行いましたし、今も、南シナ海をめぐって、ベトナムで激しい反中デモが行われてる。つまり、今までは北朝鮮に影響力を持ってる中国込みの、日朝交渉だったのが、もう中国を外して、そしてベトナムは同時に北朝鮮と国交ありますから、日本独自の動きとしてベトナムなんかを活用した新しいやり方の交渉が始まってるって意味であって、これも堀田ちゃんが言った通り、堀田アナが言った通り、いま使ってる生きてるルートだから、相手のことは言えないと、日本の政府高官も最終的に言ったわけですね」

岡安譲
「場所にもすごく意味があるわけですよね、ベトナムという所が」

青山繁晴
「そうです。はい、はい。たまたまハノイだったわけじゃないっていうことなんですね。えー、そして、その上でですね、じゃあその、ハノイも使った、日朝の現在の秘密交渉で、何を話し合ってるのか。さあ、このあたりから、僕の、僕もショックを受けた事実が始まっていくんですが、まずこれです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 売春大国韓国<反日慰安婦プロパガンダ の欺瞞
【署名】河野談話見直しを求める国民運動署名【拡散】 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]