「アンカー」ギモズバ! 内閣府職員不審死、韓国の慰安婦漫画、イルカ漁批判ケネディ大使言論封殺、籾井会長慰安婦発言

2014.02.06 Thursday 03:04
くっくり



青山繁晴
「はい。実は私たちの独立総合研究所にも情報システム管理部ってのがあって、あの、僕らの、要するに、例えばメール盗まれないように、セキュリティはやってるんですが、そこも調べました。で、そうすると、この、ツイッター社に、これは嫌がらせなんだと、いうことを納得させれば、どんどん実はメッセージは、削除されるってことが分かり、それがはっきり言うと、さっきのUSG、The United States Governmentであるキャロライン大使から来たら、これはアメリカの現実として、言うことは聞くと思いますね。で、しかもアメリカ国内の報道では、このキャロライン大使のイルカ批判に対して、日本国内でも、賛成の意見が多いっちゅうような報道が実際にあります」

岡安譲
「は?」

青山繁晴
「ね。はい。それを考えると、つまり書き込み、いやその、リツイートが消されてるから、その消されたものを読んでるから、そういう報道になってしまうってことは十分考えられるんで、もう一度言いますが、キャロライン大使、自らここにお出で下さい。僕こないだ、それこそ内閣府で、ばったり会った瞬間ありましたけれども、とても親しみやすい方。で、ほんとに日本大好きなんですよ、一方で。京都の文化とかですね。ぜひぜひこの、スタジオに来ていただきたいと思うんですが。その上で、キャロライン・ケネディさんが本来やるべきことは何なのか。これ私たちの提案として、えー、あえて出したいと思います。はいどうぞ」

image[140205-24obama.jpg]

村西利恵
「内向きのオバマ政権にあって、日米のメッセンジャー役を務めるべき」

青山繁晴
「はい。つまりオバマさんは国内の失業率、を、少なくすることにもう一生懸命で、その、アジア重視と言いながら、アジアに全然来ない。まあ春には日本に来ますけれどね。その日本に来るからそれ、よけい、日米のメッセンジャー役、オバマさんがキャロラインさんのことをすごく信頼してるのは本当ですから、そこを僕ら信じてるんで、これをちゃんとやって下さい。自分の感情で何か動くようなことがあっちゃいけない。感情じゃないって言うなら、どうぞここに、お出で下さい。さあ、もう一人何とかできますか。そのNHKの籾井会長ですね。はい、出して下さい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< 韓国「慰安婦漫画」仏の国際漫画祭で日本側が冷遇された本当の理由?
米バージニア州で「東海」併記法が成立へ…韓国系ロビー活動の実態 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]