「アンカー」ギモズバ! 内閣府職員不審死、韓国の慰安婦漫画、イルカ漁批判ケネディ大使言論封殺、籾井会長慰安婦発言
2014.02.06 Thursday 03:04
くっくり
岡安譲
「さて、このあとは、青山さんの“ニュースDEズバリ”のコーナーなんですが、今日は、どんなお話をされるんでしょうか」
青山繁晴
「はい。あの、このコーナー、今日で376回目、えー、もうそろそろ8年になるんですよね」
岡安譲
「そうですねー」
青山繁晴
「信じがたいぐらい、ずっと続いてきてるんですが、今日いわば、新機軸、を1コやってみようと」
岡安譲
「新機軸、新しい試みを」
青山繁晴
「はい。あの、今のニュース、も、はてな?と、こう、ね、内閣府職員の話も、はてなのマークが出た視聴者の方、多いと思うんですけれども、ま、このコーナー8年やってきて、ずいぶん様々な反応いただいてるんですけど、その中には、ま、質問とか、疑問、えー、そういうのも実はたくさんあってですね。で、本当はコーナーやりながらそれにお答えはしてきたんですけど、どうしてもこぼれるところがある。えー、今日から時々はですね、そういう疑問に、つまりキーワードで言うと(フリップ出す)」
image[140205-01key.jpg]
青山繁晴
「ニュースの疑問に、ズバズバ答えていく、そういう回も作ってみようかなと(笑)」
岡安譲
「いいですねー。いいですね、たまには僕の疑問にも答えていただけますよね」
青山繁晴
「もちろんです(笑)。あの、打ち合わせなしで、生放送で、リアルタイムでどんどん、あの、ぶつけていただいて。で、このコーナー、基本的な普通のテレビの打ち合わせってやりませんから、今日、あの、画像は出してもらいますけど、それ全部やれるかどうか、分からない」
村西利恵
「そうですね。時間の許す限り」
青山繁晴
「はい。時間の許す限りやって、残ったものは無理に、こう、短い説明しないで、またあの、繰り越しということでですね(笑)」
岡安譲
「そうですね」
青山繁晴
「繰り越しの借金か財産かよく分かんないけれども」
岡安譲
「いえいえ…(笑)先に延ばしてね」
青山繁晴
「ニュースというのは実は裏でずっとつながって、続いていくものでもあるので、あの、折に触れ取り上げることできますから、ま、今日はとりあえず、出たとこ勝負ですけれども、皆さんから寄せられてる、ニュースの疑問に対して、ストレートに答えていく、そういうコーナーをやってみたいと思います」
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (2)
<< 韓国「慰安婦漫画」仏の国際漫画祭で日本側が冷遇された本当の理由?
米バージニア州で「東海」併記法が成立へ…韓国系ロビー活動の実態 >>
[0] [top]