ミヤネ屋で籾井会長の慰安婦発言を批判した元NHK職員の正体…Tweetまとめ14.01.16〜14.01.31
2014.02.01 Saturday 03:29
くっくり
posted at 19:21:30
ザ・ボイス青山繁晴★「おおすみ」事故(2)「あたご」は海難審判では自衛隊側に責任重いと。一方刑事裁判では無罪判決確定してる。「あたご」のようなバッシング繰り返してはいけない。冷静にフェアに報道しなきゃいけない。ということを昨日関テレ「アンカー」で喋った。どうしてかというと…
posted at 19:21:44
ザ・ボイス青山繁晴★「おおすみ」事故(3)僕は関テレの報道自体に懸念を持ってるから。「アンカー」の僕の出ない曜日ではずいぶん違うから、今後もちゃんとフェアにやって下さいねという意味もあり、プラス今朝の新聞を心配した。さっそくバッシング始まるんじゃないかと。
posted at 19:21:58
ザ・ボイス青山繁晴★「おおすみ」事故(4)主要五紙見て呆れた。まず根拠が救助された人の話だけ。しかも同じ話なのに朝日・毎日は自衛隊が悪いんじゃないか、産経は逆に釣り船の方が悪い方であってほしいというように読める。普段の政治的立場そのまま反映。これ報道と言えますか。
posted at 19:22:10
ザ・ボイス青山繁晴★「おおすみ」事故(5)救助された人の証言の印象、客観的に仰ってるとは到底思えなかった。非難しているのではなく人として自然。自分の知り合いでもあった船長を悪く言いたくない。自衛隊に厳しい空気の中で大人になった方だから、一定のバイアスがかかってる。当たり前。
posted at 19:22:23
ザ・ボイス青山繁晴★「おおすみ」事故(6終)当事者証言はどうしてもそうなる。一私人のやむを得ざる偏りがある証言をもとに記事を書くのは下の下。書くなら自衛官側の取材ができてから。できないなら「今のところ分かりません」でいい。どうしてこういつも自衛隊を貶める流れが強いのか。
[7] << [9] >>
comments (3)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」既得権益打破で東京五輪をメタンハイドレート発電で!&中韓のメタハイ開発状況
韓国「慰安婦漫画」仏の国際漫画祭で日本側が冷遇された本当の理由? >>
[0] [top]