「アンカー」既得権益打破で東京五輪をメタンハイドレート発電で!&中韓のメタハイ開発状況

2014.01.30 Thursday 01:45
くっくり


岡安譲
「さ、このあとは青山さんの“ニュースDEズバリ”のコーナーです。今日は、どんなお話、なんでしょうか」

青山繁晴
「はい。あの、ね、さっきの鳥インフルの話でショック受けた方、それからソチ五輪、テロで危ないのかってことも含めて、ま、ニュースってのは常に辛い話多いんですけれど、いつもこの『アンカー』では、メタンハイドレートの話を、関テレの志もあってですね、積極的に取り上げることができています。で、今日たった今この瞬間も、実は、この関西、和歌山の潮岬の沖で、和歌山県と私たちとの連携調査が行われていて、えー、まだ(時計見る)、あ、もう港にそろそろ戻ってくる頃だと思うんですが」

岡安譲
「ほんとに今リアルタイムなんですね」

青山繁晴
「リアルタイムです。で、それが、ちょっと今までわりと我慢しててですね(笑)、あんまり、あの、まとめて、コーナーでやってなかったんです。えー、それ私たちの直接の仕事ってこともあって、誤解されてはいけないので、実は我慢もしてたんですけど、もう、お話ししていい希望の段階が見えてきましたので、今日その話をしたいんですが、キーワードは、これです(フリップ出す)」

image[140129-01key.jpg]

岡安譲
「『東京五輪への道』」

青山繁晴
「はい。東京オリンピックの灯り、つまり、メタンハイドレート発電で灯した電気で、東京オリンピックをできる可能性が、十二分に出てきました。それは、本当は、政府が、ね、安倍政権かどうか分かりませんけれど、既得権益に負けないで、ちゃんとやるべきことをやれば、ほんとは、技術的には、東京オリンピック2020年の、灯りを、メタンハイドレート発電、つまり自前資源発電で発電するということが、可能な状況になってきました。そこにこの関西も、和歌山、兵庫、重大な関わりがあるという話を、今日は整理して、しかもリアルタイムの、生の情報でお話ししたいと思います」

岡安譲
「はい。日本に眠る希望の灯り、コマーシャルのあと詳しい解説です」

(いったんCM)

岡安譲
「コマーシャル前の青山さんのお話、東京オリンピックで、メタンハイドレートで、起こした、この電気が使われるようになるかもしれない、非常に明るい兆しだと思うんですが、さっそく、解説をよろしくお願いします」

[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「アンカー」有本香さんがNHK会長を慰安婦問題で質問攻めにした朝日新聞を批判
ミヤネ屋で籾井会長の慰安婦発言を批判した元NHK職員の正体…Tweetまとめ14.01.16〜14.01.31 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]