「アンカー」有本香さんがNHK会長を慰安婦問題で質問攻めにした朝日新聞を批判
2014.01.28 Tuesday 19:55
くっくり
____________________________内容紹介ここまで
有本香さん、よくぞ言って下さいました!
籾井会長にしつこく質問してた記者、どこの記者だろ?また朝日かな?と薄々は思ってたんですが、やはりそうだったんですね。
このあと、もう一人のコメンテーターの鈴木哲夫さんの発言が続くんですが、内容はあまりないのでカットします。有本さんの発言にタジタジになってたという印象(あくまで私見です)しか残ってません。
ひとつだけ挙げると、鈴木さん、籾井会長の「政府が右と言っているものを左と言えない」発言は大問題だと言ってましたが、ああまたか、もう聞き飽きたわ!と(これについては最初にリンク貼った1コ前の拙記事を参照)。
有本香さんは現在「アンカー」には月に1〜2度程度のご出演です。
有本さんのツイッターその他には「レギュラーになって下さい!」というメッセージがよく届くようですが、これはやはり関西テレビが決めることですので、関西テレビにメールを送りましょう!
※「WiLL」2014年2月号は1月25日発売。大特集は「日本の新聞・TVにはほとほと愛想が尽きた!」。有本香さんの記事【知られざる韓国の歴史工作「朝鮮人追悼碑」事件】も掲載!雑誌の目次はここ。
※「ぼやきくっくり」「お気楽くっくり」はAmazonアソシエイト(アフィリエイト)に参加しました。拙ブログで実際に紹介している商品をクリックしてアマゾンを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になる仕組みだそうです。まだ始めたばかりで今後どうなるか分かりませんが、押しつけがましくならない程度にやらせていただくつもりです。これを生業とする気は全くなく、少しでも家計の足しになればという思いです。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)
<< NHK籾井会長発言をねじ曲げるメディアに公正中立を言う資格なし
「アンカー」既得権益打破で東京五輪をメタンハイドレート発電で!&中韓のメタハイ開発状況 >>
[0] [top]