「アンカー」驕るな安倍政権!名護市長選と東京都知事選に見る根本危機

2014.01.23 Thursday 04:11
くっくり



村西利恵
「弱体化」

青山繁晴
「で、この方々が弱体と言ってるんじゃありませんよ? でもね、石破さんは幹事長に適任かというと、今回の名護市長選挙の様子見ても、ね、おそらく閣僚の方が向いてて、幹事長に向いてるタイプの人じゃないですよ」

村西利恵
「なるほど」

青山繁晴
「石破さん口が裂けてもそんなこと言わないですよ?責任感が強いから。でも実態はそうで、そして、あまり向いてないであろう石破さんを幹事長にする時には、当然、その、政調会長や総務会長に、いわば、良くも悪くも実力派をつけないと、これ持たないわけですよ。でもそれを、女性登用ということをですね、もちろん大事だけども、そして、野田さん、高市さん、僕なりに長く付き合ってきましたが、これお世辞で言ってんじゃなくて、本当に女性のリーダーになれる人ですよ。でも自民党の古い、はっきり言うとまだ腐ってる体質からしたら、実力派が支えなきゃ、できるわけないじゃないですか、この二人だけで。そうでしょ。だから実は弱体化させたわけですよ、安倍さん自身が」

村西利恵
「それは足を引っ張られないためにということが…」

青山繁晴
「そうです」

村西利恵
「考えとしてあった」

青山繁晴
「でも選挙は党がやるから、その弱体化させた、その党で、地方選挙を戦えるわけがないんですよ。で、従って、実はこの、地方選挙で連敗してる、あくまで地方選挙だよねと、例えば優秀な官房長官の菅さんも、繰り返しおっしゃってるけど、とんでもない。この件は、それどころの話じゃないですよ。その、その鍵になるのが、地方選挙の究極であって、これですよね」

image[140122-12tokyo.jpg]

村西利恵
「それが東京都知事選挙。あす(1月23日)告示、2月9日投票です」

青山繁晴
「はい。まさしく明日が告示なんですが、じゃあこの東京都知事選挙、いま実際にはどうなってるのか。安倍政権の命運とどう関わるのか。それを後半お話ししますけれど、キーワードはこれです(フリップ出す)」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 竹島プロジェクト2014
安倍政権は安全保障をやる気があるのかないのか >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]