「アンカー」驕るな安倍政権!名護市長選と東京都知事選に見る根本危機

2014.01.23 Thursday 04:11
くっくり


田母神俊雄氏
「災害が万が一起きた時にも、東京都民を、遅滞なく救助できると、いう体制を整える。(VTR略)自衛隊における私の経験が相当生かせるのではないかなと、いうふうに思います」

N
「東京都知事選には、このほか、ご覧の方々が立候補を表明しています。都知事選はあす告示され、来月9日、投開票されます」

image[140122-18rikkouho.jpg]

 …………………………VTR終了…………………………

岡安譲
「えー、ご覧のように15人の方々が、都知事選への立候補を表明したわけなんですが、さあ改めて青山さん、この都知事選が、安倍政権に与える影響も含めて、どうご覧になりますか」

image[140122-19title.jpg]

青山繁晴
「あの、現実の影響をこれからお話ししますから、残念ながら15人の方全員についてはお話しする余裕がないんですけれども、ま、4人の方について言いますとね、まず、細川さんですが、実は出馬を辞退するんじゃないかってことがずっと、自民党の中だけじゃなくて、民主党の中でもずいぶん聞かれました」

一同
「そうなんですか(ざわ)」

青山繁晴
「ええ。というか、あの、民主党の閣僚経験者から僕に電話もあって、あなた何か聞いてないかって聞かれて、いや、こっちが聞きたいんだけど(苦笑)、ほんとに出るんですかって話をしたんですよ」

村西利恵
「それ、今日までの動きでの中でですよね…」

青山繁晴
「いや、もうさっきまでですよ」

岡安譲
「えーっ」

青山繁晴
「ほんとはついさっきまで」

岡安譲
「何があったんですか」

青山繁晴
「で、それどうしてかと言うとですね、その、原子力発電所の問題じゃないんですよ。要するに1億円の問題で、そしてその、細川さんが最終的に、最終的にっていうかですね、あの、公示、告示前の説明ではですね、その、1億円佐川急便に借りた問題について、全部お返ししたとおっしゃってるんですよね。それだけなんですよ。使い道について何もおっしゃってないわけですね。で、これは大問題で、というのは、その、猪瀬さんも、全部、返金されたんですよ。で、それを、猪瀬さんが都庁を追われて、そのあとに来る人が倍の1億円で、返しましたっていう説明だけで、これ選挙になるのかって話なんですよね。で、これあの、ここ大阪ですし、だから、あの、東京じゃないし、あくまで地方選挙ですから東京のね、そして、えー、告示になってませんけど、でも、重要選挙ですから、公平を期すために、なるべく抑えてお話ししなきゃいけないんですけれども、そして誰が勝つかは、口が裂けても、あの、言わないし、言えないですけれども、しかし客観的に見てですね、その、細川さんは、例えば、田中秀征(しゅうせい)さんって皆さん覚えてらっしゃいます? えー、あの細川政権の時に、いま(画像が)出ましたけれども…」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 竹島プロジェクト2014
安倍政権は安全保障をやる気があるのかないのか >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]