細川護煕氏の「侵略」発言を知っていますか?Tweetまとめ14.01.01〜14.01.15

2014.01.18 Saturday 01:35
くっくり



 「安倍さんが『オリンピックは原発問題があるから辞退する』と言ったら、日本に対する世界の評価は、もう格段に違ったものになっていたと思いますよ。指名を受けても辞退して、そう宣言していたら、『日本はやっぱりすごい国だ』という評価になったと思う。安倍さんには、そう言ってもらいたかった。それが総理のリーダーシップですよ」

 しかも、細川さんのこの発言について、池上さんがインタビュー後の感想部分で、「安倍首相が東京オリンピックを辞退していたら、なかには評価する人もいるでしょうが、風評被害どころか、とてつもない問題になっていただろうと思います」と批判しているという……(^_^;

※これがその池上さんの本。


 次の都知事は東京五輪開催に向け、東京の魅力を世界に発信する「顔」としての役割が求められているわけですから、この「五輪辞退」発言は相当痛いんじゃないでしょうか。

 そのうえ、細川さんは15日に予定していた出馬会見を「公約などの準備が整っていない」として17日に延期、さらにその会見も同じ理由で20日以降に延期しましたよね。

 もっと言えば、都知事選候補者の討論会を企画した週末のTV報道番組へも、細川陣営は「代理でどうか」と伝えてきたという話まで出ています(日刊ゲンダイ2014年1月17日)。

 告示は23日ですが、細川さんはもうすでに詰んでしまっているような気がするのは、私だけでしょうか?(^_^;

 少なくとも、都民の皆様が細川さんを選ぶとは考えにくい。
 本命と言われてる舛添さんも問題の多い人ですが、細川さんと比べればまだマシでしょう。
 できれば田母神さんに当選していただきたいですが(この方も首長よりは国政向きだと思いますが)、現実的には難しいのでしょうね(T_T)


※細川護煕「侵略発言」参考文献
http://deepfuchsiapigment.myartsonline.com/brda/bst.html
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1991-00/1993_hosokawa_shinryaku.html

[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」拉致事件で新事実!日本にすり寄る北朝鮮&今年の安倍さん安保はお休み!?
小野田寛郎さんのご冥福をお祈りします(同郷です) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]