今年こそ売国メディアを何とかしたい!Tweetまとめ13.12.16〜13.12.31

2014.01.01 Wednesday 02:11
くっくり


posted at 14:30:41

「あさパラ」靖國6)小籔「僕も靖國神社に『ありがとうございます』とお参りに行く。が、公人でもないのに『靖國神社にお参りに行ってきた』と言いにくい自分がいる。行ったことあえて言うけど。でも何も分かってない若手とか『えっ』と驚く。別にかまへんがな!と」
posted at 14:31:11

「あさパラ」靖國7)中野雅至「中韓にとり靖國は外交カード。理念や東京裁判どうこうの話じゃない。小泉さんの言う通り。そこを分かった上で政治家どう行動するか」(原発ゼロ発言だけ取り沙汰され、この発言は当時も今も多くのメディアは無視ですね) pic.twitter.com/uAtBlNs5SH
posted at 14:35:37
image[131228asapara2.JPG]

「あさパラ」靖國8終)省略しましたが、進行役のハイヒールリンゴさん、百田尚樹さんらから靖國問題の基礎知識も挟まれてました。東京裁判は事後法、A級=罪が重いではない、パール無罪論、原爆が罪に問われてないの変、そもそも朝日(名指しはなかったが)のマッチポンプだった等々。まともな番組。
posted at 14:38:35

河野談話の撤回要求へ 維新、年明け署名 参考人招致も sankei.jp.msn.com/politics/news/… 中山成彬さんや平沼赳夫さん、自民党に戻ってきてほしいと普段思うこと多いんですが、こういう時は、あ、外にいてくれて良かったと思う。自民党にいたらできないことですから。
posted at 14:43:08

【首相の靖国参拝反対派への反論(2006)】
kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
ご要望がありましたのでツイートボタンを設置しました(とりあえず目次のページだけ)。
確かにマスコミの批判の中身って2006年とほとんど変わってませんね。

[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< 2013年を振り返って
熱気球で尖閣上陸を企てた支那人男性を海保が救助 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]