今年こそ売国メディアを何とかしたい!Tweetまとめ13.12.16〜13.12.31
2014.01.01 Wednesday 02:11
くっくり
posted at 05:31:17
読売テレビ「あさパラ!」靖國1)米政府「失望している」について元官僚の中野雅至「北東アジア安定は米国にとり国益という考えだからそれを揺るがすのはマイナスと判断。ただ一方で日中が組まれると米国困る。米国のスタンスは非常に微妙で揺れる。この言葉そのまま受け取らない方がいい」
posted at 14:25:17
「あさパラ」靖國2)小籔千豊「日本は『米国がこんなん言うてる、ガクッ』となるだけだが、もし中国に逆の事言ったら貿易等まずくなる。日本はなめられてる。毅然としてないから米国もこういう日中の間を取るような事言う。喧嘩せんでもいいけど、いやウチはこうですと言ってやりゃええのに」
posted at 14:25:50
「あさパラ」靖國3)米大使館声明の最後の部分「首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する」を無視するメディアがほとんどだが(特にテレビ)、読売テレビ「あさパラ」はちゃんと伝えた。 pic.twitter.com/DqeRVqtjtT
posted at 14:28:34
image[131228asapara1.JPG]
「あさパラ」靖國4)米大使館声明「首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する」について中野雅至「安倍さんの参拝は過去賛美とかじゃなく、これから未来に向け積極的に平和にやっていくと言ってるので、悪い意図ではないという意を汲んだ」リンゴ「日中両方に気遣ってる」
posted at 14:29:18
「あさパラ」靖國5)中野雅至「小籔さんの言う通り、あまり米国米国言わない方がいい。日本の問題。米国はこう考えてるとみな報道するが、米国のために我々存在するんじゃないので」小籔「そのマインド広がりすぎ。米国が認めたと言ったら、みな一瞬安堵する。おばちゃんとかも。何それ。関係ない」
[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)
<< 2013年を振り返って
熱気球で尖閣上陸を企てた支那人男性を海保が救助 >>
[0] [top]