今年こそ売国メディアを何とかしたい!Tweetまとめ13.12.16〜13.12.31
2014.01.01 Wednesday 02:11
くっくり
首相は今後も堂々と参拝重ねよ 国学院大学名誉教授・大原康男 sankei.jp.msn.com/politics/news/… 靖國問題でかつて王毅駐日中国大使に糺された安倍さんが、元「A級戦犯」の重光葵外相が復権し国連総会で演説した事実を紹介したところ、大使は絶句してしまったそう。
posted at 15:59:56
仲井真知事、辺野古埋め立て承認を正式表明 sankei.jp.msn.com/politics/news/… 「安倍内閣の沖縄に対する思いが、かつての、どの内閣にも増して強いと感じた」。“市民”数百人が県庁に押し寄せたとあるが、共産党や左翼団体の幟だらけ。www.fnn-news.com/news/headlines…
posted at 16:52:04
image[131227okinawa.jpg]
ABC「キャスト」この1年を振り返る視聴者アンケート。「国に対して怒っている人が多いですねぇ」と言いつつ、紹介されたメールは「特定秘密保護法案など報道のあり方が問われる年だった」。これ国に対して怒ってないでしょ、あんたらメディアに対する怒りでしょ。
posted at 17:10:56
NHKニュース7でさっき「安倍総理の靖國参拝に台湾でおよそ50人が抗議の声」と。幟を見たら中国統一連盟。中華民族主義の外省人。j.people.com.cn/2002/03/18/jp2… 台湾は親日じゃないとか嘘を刷り込みたいのかNHK。 pic.twitter.com/Jx17J9D6VY
posted at 19:27:04
image[131227taiwan.jpg]
辺野古埋め立て承認の報道、仲井真知事が責められてるの見ると気の毒になる。責めるならまず鳩山だろうと。昨日のザ・ボイス青山繁晴さんによれば仲井真氏は前に青山さんと話した時「支那の影響で沖縄県民もまっとうな安全保障意識が育ってきてるのでそれを踏まえて判断したい」と言っていたそう。
[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)
<< 2013年を振り返って
熱気球で尖閣上陸を企てた支那人男性を海保が救助 >>
[0] [top]