2013.12.27 Friday 01:40
くっくり
総理参拝、産経号外。
原本(pdfファイル)はこちら→http://t.co/2PpI9vrQh9 pic.twitter.com/sTQxAYZ99G
— くっくり (@boyakuri) 2013, 12月 26
手前味噌ですが【首相の靖国参拝反対派への反論】http://t.co/hWK9h8Qob4 06年にまとめたものですが本質は変わってません。思えばこれも火を着けたのは朝日。1985年の中曽根首相の「公式参拝」の少し前から反靖國キャンペーンを始めて、北京政府を煽る記事を書き続けた。
— くっくり (@boyakuri) 2013, 12月 26
この1年、安倍首相の靖国参拝を阻止してきた自民党の反動派、首相秘書官などは恥を知れ。これでやっと一国のリーダーとしてふさわしい指導力を得て、安倍首相は開かれたアジアをリードしていくことができる。英霊のご加護を。
YASUKUNI: http://t.co/M0wPvXWFsg
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2013, 12月 26
米国大使館が安倍総理靖國参拝について声明「失望している」http://t.co/R5EXEUeTO4 オバマ政権だし、秋にケリー氏らが「千鳥ヶ淵」わざわざ参拝してたし、まあ想定内。こちらは11月に根回しに行ったが反対されたって報道。http://t.co/Su7H9xPzwQ
— くっくり (@boyakuri) 2013, 12月 26
昨日のアンカーで宮崎哲弥さん「日中首脳会談をやれというのは日本のサヨクだけでなくアメリカも言ってきてるのに、安倍さんはそれにも屈しなかった。日本の外交が徐々に自立しつつある証左だ」。http://t.co/o8T4x6QDG5 今日の安倍総理靖國参拝も日本外交の自立の一環。
— くっくり (@boyakuri) 2013, 12月 26
[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (0)
<< 「アンカーSP」(2)日本の防衛最前線!自衛隊の空中給油機と潜水艦取材
2013年を振り返って >>
[0] [top]