「アンカーSP」(1)世耕官房副長官×青山繁晴×宮崎哲弥の外交・安保・秘密保護法討論
2013.12.25 Wednesday 23:35
くっくり
世耕弘成
「まああの、引き続きですね、特に今、問題になってる日中・日韓、についてこれは我々は、いつでも首脳会談やりますよと、対話の扉はオープンですよと、それぞれ中国も、戦略的互恵関係で大切だし、えー、韓国は最も重要な隣国関係であるということも、きっちり出してますから、我々はいつでも会う用意があると。ま、このメッセージを、淡々と発し続けると、いうことがまず重要だと思います」
岡安譲
「えー、その用意がある、じゃあ果たしてそれが宮崎さん、実現するかどうかですよね」
image[131225-05miya.jpg]
宮崎哲弥
「日韓は難しいと思いますが、日中に関しては、今、外務省、と、あの、そのカウンターパート、中国側と、非常にこの、交渉をしています。えー、ま、あの、もしそれが上手く行った場合には、来年の年央までに、日中首脳会談、いわゆる習・安倍会談、安倍・習会談が実現する可能性というも、ま、少なからずあると。ないわけではない、というよりもうちょっと強い表現で、言えるような、あの、感じだと思うんですが、ま、いろいろね、あの、非常にこう難しい課題、まあ尖閣諸島も、あの、中心として、いろんな難しい課題があるし、あの、中国側がどんどんこうハードルを上げてきている、まあそれに向けて上げてきてるという可能性もあるんですが、防空識別圏の問題など、上げてきているところもあるので、成立するかどうか分からないし、成立したとしてもはかばかしい結果が、あるかどうかというのも、ま、やや、懸念されるところではあるんですけれども、もし成立すれば、あの、一義的ではあるし、今よりは、という表現でしかないんだけれども、あの、緊張感緩和が、あの、方向に行くだろうと、緊張緩和の方向に行くだろうということは間違いないですし、まあ日中が良くなるとね、韓国は折れてくる可能性が高いと私は見ています」
村西利恵
「ああー、けっこう焦って、折れてくると」
宮崎哲弥
「と思います」
岡安譲
「青山さん、いかがですか、日中首脳会談の実現性に関しては」
青山繁晴
「いや、実現性そのものは、今、宮崎哲ちゃんが言った通りで」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 天皇陛下が傘寿を迎えられました
「アンカーSP」(2)日本の防衛最前線!自衛隊の空中給油機と潜水艦取材 >>
[0] [top]