「アンカー」(2)張成沢処刑で金正恩新体制と中国の関係は?拉致問題進展は?
2013.12.19 Thursday 03:56
くっくり
image[131219-V01.jpg]
image[131219-V02.jpg]
image[131219-V03.jpg]
image[131219-V04.jpg]
image[131219-V05.jpg]
image[131219-V06.jpg]
image[131219-V07.jpg]
image[131219-V08.jpg]
(以上、北朝鮮に関するストレートニュースのあと)
岡安譲
「このあと“ニュースDEズバリ”のコーナーも、今日はこの北朝鮮のお話ですね、青山さん」
青山繁晴
「そうです。で、まずあの、今のニュース、ストレートニュースの、ことをちょっとだけ申しておきますとね、まああの、追悼行事の序列とか、参列者の序列とかそういうので分かることはもうはっきりしてて、2つあってですね」
岡安譲
「2つ、はい」
青山繁晴
「軍よりも、公安機関、秘密警察含めた、その、治安の機関が、ぐっと前面に出てきた。で、これは、いずれ新しい対立の芽になります。軍は、その、同じく武器を持ってる治安機関が力を持ってくるっていうのは、警戒しますから」
岡安譲
「なるほど」
青山繁晴
「実は新しい対立の芽がすでにもう見られた。それからもう1つは、やっぱりそういう対立が渦巻いてることもあって、張成沢さんにつながる人全部を粛清はできないと、いうことですね」
岡安譲
「うーん、残った…」
青山繁晴
「残ってますね。あの、中国に亡命と伝えられていた、ま、韓国で特に報道された、副首相がちゃんといたりですね、ま、そういうことが窺えます。窺えますが、同時にですね、えー、ま、国民・視聴者の方にちょっと注意していただきたいのは、こういうそのいわばコップ、ちっちゃなコップの中の人事、北朝鮮は人口、本当は2000万人もいないであろう、小さな国です。で、それをこう、非常に重大な人事のように、こう、ものすごい勢いで報道してますよね、日本は。それ北朝鮮にとっては最大の宣伝効果なんですよ」
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「アンカー」(1)安倍総理生出演…消費税・TPP・防空識別圏・拉致・硫黄島遺骨・秘密保護法・憲法改正
続・韓国軍によるベトナム民間人虐殺問題「SAPIO」13年1月号 >>
[0] [top]