「アンカー」(1)安倍総理生出演…消費税・TPP・防空識別圏・拉致・硫黄島遺骨・秘密保護法・憲法改正

2013.12.18 Wednesday 23:57
くっくり



安倍総理
「はい、どうもありがとうございました」

一同
「ありがとうございました」

岡安譲
「えー、ということでいろいろお話伺いましたが、実は安倍総理からいろんな発言があった中で、このあとですね、青山繁晴さんに、総理の本音について、浮かび上がってきた部分を、解説していただこうと思います」

青山繁晴
「はい」

(いったんCM)

image[131218-10stu.jpg]

岡安譲
「今日は安倍総理大臣にいろんな質問に対して答えていただきましたが、青山さんが一番気になった発言」

青山繁晴
「ええ。あの、いっぱい気になったんですけどその前に、これ打ち合わせなしで、総理と、要するに摺り合わせ全くせずに、いきなりガチンコでやって、その、いきなり消費税10%、反対ですって話を、聞かされるとは総理、思ってなかったと思うんですけど、ね、で、その話から始まって、実は予定を10分、延長してやってしまったんですね(一同苦笑)。はい。総理日程このあと大変だろうと思うんですけれども」

image[131218-11ao.jpg]

岡安譲
「お忙しい中でしたから」

岡安譲
「ただ、その、たくさん出た印象的な発言の中でやっぱり、最初の、その消費税について、非常に、僕はちょっと驚いたぐらい、あの、思い切った、発言されました。一言で言うと、その、再来年10月に、2015年10月に10%に上げるとは、限りませんよ、来年、夏から秋にかけての、景気によっては、それは見送りますよ、そこまでおっしゃったから逆に、僕の、いわば、意識として、公平さを期すために、それ法改正が必要ですけどそれやるんですかってふうなこと聞いたら、そうです、それが、それが総理大臣、が、いる理由ですから、そのための総理大臣ですからと」

岡安譲
「はい、おっしゃいました」

image[131218-12stu.jpg]

青山繁晴
「おっしゃったんで、えー、すなわち、その、自動的に法律に書いてあるから、10%まで、2桁まで行くと、その、いう財務省の主張には乗らずに、少なくとも来年7・8・9の、景気動向を見て判断すると。で、その背景には、やっぱり来年の春に8%に上げた時点で、実は相当景気にダメージがあって、アベノミクスの足腰をすくわれるという危機意識があって」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< なぜ「天皇陛下」の文字が?…Tweetまとめ13.12.01〜13.12.15
「アンカー」(2)張成沢処刑で金正恩新体制と中国の関係は?拉致問題進展は? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]