なぜ「天皇陛下」の文字が?…Tweetまとめ13.12.01〜13.12.15

2013.12.16 Monday 19:46
くっくり



ザ・ボイス青山繁晴★(秘密保護法案4終)監視機関作られるなら西洋と同じようになる。但し「事務次官級で」は駄目。…続きはこちらを。www.youtube.com/watch?v=X5TxRn…
posted at 19:08:15

ザ・ボイス青山繁晴★(バイデン・習近平会談)45分の予定が2時間超えたというが、米政府の友人の証言も含めて言えば、中身そのものは45分。例によって、バイデンさんが一言言うと、横から紙が回ってきて習近平さんがそれじーっと見てから中国語で読み上げ、米側はじっと聞いてるだけで時間経過。
posted at 19:46:23

今夜の「報ステ」秘密保護法案で一番腹が立ったのは古館氏がおまけのように言ったこれ。「もちろん賛成の方もいらっしゃるんですが」。賛成派がそれなりにいるのを知ってるくせに、取り上げるのは反対派の声ばかり、スタジオに呼ぶのは反対論者ばかり。もううんざり。
posted at 23:38:05

今夜のNHK「ニュース9」でイアン・ブレマーが防空識別圏について「中国は上手くやった。絶妙のタイミング」。は?しかも「日本は韓国と関係改善を」韓国に言って下さい。どうも変だと思ったら、とっくに工作員認定されてた。deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-485…
posted at 23:45:39


■2013年12月06日(金)

正論1月号で古田博司さんが嘆いている。朝鮮研究に取り組む学者が減っていると。一見多いようだが、北朝鮮政治を研究する人や軍事、安保研究などがほとんどで、朝鮮の文化、歴史の研究者はそもそも乏しく、わずかな学者も贖罪意識から研究を始めた人がほとんどだそう。研究者の育成が望まれます。
posted at 01:34:11

「ひるおび」秘密保護法案(1)松原仁「修正協議やってきた維新・みんなが審議不十分と採決では退席した」田崎「それ党内で賛否割れてるから。大義名分で審議が強引だと言って退席」八代「民主党とは何時間やっても折り合わない」田崎「法案作りは雑だったが与党は修正協議やるなど柔軟に対応した」

[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)


<< 日本が残酷な統治をしていたのなら、なぜ朝鮮人に銃を持たせたのか
「アンカー」(1)安倍総理生出演…消費税・TPP・防空識別圏・拉致・硫黄島遺骨・秘密保護法・憲法改正 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]