「アンカー」防空識別圏で中国の狙いは尖閣共同管理&徳洲会事件の本丸とは?

2013.12.05 Thursday 01:42
くっくり



image[131204-17tokushu.jpg]

村西利恵
「それが、徳洲会マネーの問題。猪瀬知事はどうなる?と」

青山繁晴
「はい。これも皆さんのご関心事のひとつだと思いますが、それを後半やります。キーワードは、これです(フリップ出す)」

image[131204-18frip.jpg]

村西利恵
「後半に向けてのズバリキーワードは、『外堀と本丸』。捜査のターゲットになっている本丸とは一体誰のことなのか。このあと詳しく話していただきます」

(いったんCM)

岡安譲
「先週のこのコーナーでも扱った、この徳洲会マネーをめぐる問題ですね。一体今後どのような広がりを見せるのか。青山さん、よろしくお願いします」

image[131204-19title.jpg]

青山繁晴
「はい。少なくとも途中まで、東京地検特捜部の、腰は引けてた」

村西利恵
「はい、おっしゃってましたね」

青山繁晴
「つまり、本当に事件としてきちんと、この猪瀬さんの側を立件するのかどうかは、分からない状況が続いていたんですが、ずーっと接触を続けていきますと、実はこういう明言が最近ありました。はい、出して下さい」

image[131204-20inose.jpg]

村西利恵
「捜査関係者によると、『東京地検特捜部は、猪瀬直樹東京都知事の逮捕の検討に入っている』」

青山繁晴
「はい。逮捕状を用意した、までは言ってませんが、逮捕を前提にしつつ、はたして逮捕した場合、起訴できるのか、起訴したら、裁判で有罪に持ち込めるのかっていうことを極めて具体的に検討に入った。これは、あえて申します、100パーセント間違いがありません」

村西利恵
「そうですか」

青山繁晴
「で、その大きなきっかけのひとつは、こないだ『アンカー』でもやりました、借用書の問題ですね。で、あの、番組をご覧になった弁護士の方から一部、ご意見もいただいて、自分で自分の借金を手書きで書いてんだから、その、偽造うんぬんには、私文書偽造にあたらないんじゃないかってご意見もいただき、それはもちろんよく分かるんですが、但し少なくとも猪瀬さんご自身の当初の説明では、用紙自体、借用書自体は、この、徳田さん側が、徳田側が作ったと。で、自分はそこに書き入れただけだと、言ってるんで、その、単純にこれが偽造にあたらないと、いうわけじゃないと、僕は改めて捜査陣に聞いてもそうであり、そして、まさか私文書偽造で事件を立件するんじゃなくて、そこまで悪質であり、つまり、そういったものを、それを偽造するってことは、悪いことがあるからですから、ますます犯意がしっかりしてきた、犯罪の意志がしっかりしてきたと、これは、公平に申しますが、猪瀬さんがそうだっていうんじゃなくて、捜査側のあくまで見方ですよ? まだ裁判にすらなってませんから、そこは、ちゃんとフェアに申さなきゃいけませんが、その容疑についても、かなり踏み込んだ、検討が行われてます。それはこれです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 【続・記憶せよ12月8日】外国人から見た日本と日本人(37)
両陛下インドご訪問まとめ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]