秘密保護法案で偏向メディアにうんざり!Tweetまとめ13.11.16〜13.11.30
2013.12.01 Sunday 03:02
くっくり
posted at 17:58:19
* 中国防空識別圏設定の問題と合わせて、有本香さんのコメントは全部で12本あります。http://togetter.com/li/595219にまとめてあります。
反対派デモの「特定、秘密、保護法、反対!」「秘密、保護法、廃案、に!」のリズム…、反原発デモと反TPPデモと同じ? 平日昼間にデモ参加できる人たちってどういう人たちなんだろう?
posted at 19:13:01
特定秘密保護法案、衆議院本会議で可決。いまNHKニュース9で知りました。
posted at 21:05:06
ザ・ボイスで秘密保護法賛成派の潮匡人さん「NSCだけできても他国から『情報提供しても情報守る法律まだできてないだろ』となりかねない。一部で批判されてる問題点がもしあるなら今後運用や法律見直しで修正していくべき」。詳細はこちら。www.youtube.com/watch?v=95yTwj…
posted at 21:15:43
韓国が防空識別圏拡張を協議へ sankei.jp.msn.com/world/news/131… 「韓国では、中国の設定が騒ぎになる中、離於島が日本の防空識別圏に含まれてきたことが世間に初めて認識され、韓国政府が容認してきたとの政府批判が急速に高まっている」。また反日来る。
posted at 21:22:30
いま「報ステ」で維新の松野国会議員団幹事長が記者に「あさってなら賛成したんですが」。たった2日伸ばしただけで何が変わるのか分からない。有本香さんが今日「アンカー」で言われてたように、今の野党のレベルでは何十時間やっても同じでは?
posted at 22:12:11
■2013年11月27日(水)
陛下「少し、いただこうか」 原発事故後初収穫の広野町の新米、御所に sankei.jp.msn.com/life/news/1311… 「苦労されて作ったお米であろうから、自分たちも少しいただこうか」。陛下…。・゚・(ノД`)・゚・。
[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (2)
<< 「アンカー」中国防空識別圏設定で日米安保に想定外の事態&猪瀬都知事が5000万借入問題で墓穴?
【続・記憶せよ12月8日】外国人から見た日本と日本人(37) >>
[0] [top]