「アンカー」中国防空識別圏設定で日米安保に想定外の事態&猪瀬都知事が5000万借入問題で墓穴?
2013.11.28 Thursday 02:29
くっくり
青山繁晴
「この地図もちゃんとそう書いてありますけれど。ここ(北方4島)に防空識別圏設定されてない」
image[131127-15mapup2.jpg]
青山繁晴
「見て下さい、竹島も同じですね」
岡安譲
「ほんとですね」
青山繁晴
「だから中国から見たらここに日本の隙があるわけですよ。つまり中国が今、何を考えてるかというと、本当はアメリカを刺激し、日本を刺激する、ってことを狙ってるんじゃなくて、領土問題があるってことにしたいわけです。ね。従って、その竹島や北方領土と同じようにしたいっていうのが、本来の狙いだったんですが、まあしかし同時にですね、今日最初に空中給油機で、素晴らしい技術ってことを言いましたが、しかし憲法の制約によって、実際はこれ中国が勝手にこうやって設定してしまって、ここに航空自衛隊が今までと同じように入っていくとですね、中国軍機がもし出てきた時に、我が航空自衛隊、何ができるかというと、翼を振ったり、あるいは信号を出したりして、すみません出て行ってくれませんか、っていうことしか言えないんです」
岡安譲
「専守防衛ですもんね」
青山繁晴
「うん、専守防衛だけの問題じゃないんですが、今日その話くわしくする時間ありませんけれど、これをどうにかするためには、予め防衛出動を閣議決定しなきゃいけないんです。その防衛出動ってのは、侵略が始まりましたっていうことがはっきりしてないと、閣議すら開けないわけです。だからそういう日本を舐めてかかって、この防空識別圏を、ま、ダブって、作ってきたわけですが、国際社会は、その、日本と全く基準が違います。例えばアメリカももちろん違います。だからこれが起きたわけですね。出して下さい」
image[131127-16B52.jpg]
村西利恵
「先ほどもお伝えしましたが、アメリカ空軍B52爆撃機2機がきのう、中国が東シナ海に設定した防空識別圏内を、通報せずに飛行しました」
青山繁晴
「これは実は、すさまじい、はっきり言うと脅しであって」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 自衛隊を愛した島倉千代子さんと「東京だョおっ母さん」を歌わせなかったNHK
秘密保護法案で偏向メディアにうんざり!Tweetまとめ13.11.16〜13.11.30 >>
[0] [top]