両陛下ご葬送・御陵変更とフィリピン台風募金…Tweetまとめ13.11.01〜13.11.15

2013.11.16 Saturday 01:15
くっくり



image[131115-01taifu.jpg]
[画像はAFP=時事]

 日本も含めすでに国際社会の支援は本格化していますが、報道にもあるように食料はじめ様々な物資が大幅に不足しており、インフレが破壊されたため支援も行き届かず、略奪が起きるなど治安も悪化し、被災者の方々は苦しい状況が続いています。

 東日本大震災の際にはフィリピンも多くの支援をしてくれました。
 食料やバスタオルなどの支援のほか医療チームも派遣してくれ(外務省HPを参照)、また赤十字を経由しての募金も2.9億円いただいています(朝日新聞2013年4月4日)。

 遠い日本に住む私たちができることは残念ながら限られています。
 東日本大震災の時の恩返しが少しでもできればと思い、わずかな額ですが私も赤十字経由で寄付をさせていただきました。

 ツイッターではお知らせ済みですが、ブログではまだだったのでここで紹介しておきます。

日本赤十字社>2013年フィリピン台風救援金

 郵便局・ゆうちょ銀行のほか、ネットでも簡単に寄付ができます。
 【インターネットでの寄付はこちら】というオレンジ色のボタンをクリックするとこの画面(STEP1)に飛びます。

image[131115-02nisseki.jpg]

 ここで、上から4つめの「2013年フィリピン台風救援金」を選んで下さい。
 ※画像にはありませんが、上から5つめ(一番下)は東日本大震災義援金です。来年3月末まで受付中です。

 赤十字はちょっと…という方もおられるでしょう。

[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」中国富裕層に買収される日本の森林(付:小泉元首相「即原発ゼロ」発言)
諺でわかる韓国人の国民性&対日で自縄自縛の朴槿恵政権 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]