「アンカー」中国富裕層に買収される日本の森林(付:小泉元首相「即原発ゼロ」発言)

2013.11.14 Thursday 03:00
くっくり



青山繁晴
「うん、これ、まず、改革派、ちょっと予定と違うかもしれないけど、改革派の○○○○○、ちょっとここ出してくれますか。はい、ちょっと出していただくと…」

村西利恵
「すみません、ここだけはちょっと出せないので、次が出ちゃいますね、はい」

青山繁晴
「分かりました、じゃあ、あの、改革派は、じゃあ今、口で言いますと、国有企業の利権を、何とか民間に移そうと、ね、するのが、本来改革派と呼ぶべきで、李克強首相は、温家宝前首相の意志も組んで、それやろうとしてるんです。僕が話してる間に、今、一瞬、習近平さんが(画面から)消えましたよね(一同笑)。ね。で、また出ましたが、これあの、むしろ、そういう状態なんですよ。つまり、この体制でしょ、今、習近平・李克強体制だから、改革派に習近平さん属してるはずが、しかし実態はそうじゃなくて、いや、国有企業の利権でいいんだという方向、方の、既得権益のグループに、むしろ結びついてて」

村西利恵
「そうなんですか」

青山繁晴
「そしてその習近平さんはこの薄熙来さんていう人を、いわば、いわばじゃなくて逮捕して裁判にかけて、重罪に処したんですよね。ところが裏で繋がってる部分があって、それはどうしてかというと、既得権益、国有企業でいいんだという守旧派がそれだけだと、人民からの怒りは強まるから、毛沢東さんに戻りましょうと。あの、貧しくとも平等だった時代に戻ろうっていうのを、これ薄熙来さんもはっきり言うとうわべで掲げてるだけだけど、それと結託してるわけですよ」

岡安譲
「なるほど」

青山繁晴
「ね。こういうややこしい…」

村西利恵
「複雑ですね」

青山繁晴
「はい、ややこしい、状態にあってですね、ややこしい状態にあって、それぞれが何を掲げてるかというと、さっき出なかったやつ出して下さい」

image[131113-18haikei2.jpg]

村西利恵
「改革派は国有企業の利権を民間企業へ、対する守旧派は、毛沢東時代へ戻せと」

青山繁晴
「習近平さんが毛沢東時代へ戻せって言うわけはないわけですよ。ね。言うわけはないけども、しかし、こうやって言わせといてそこでいわばガス抜きをする方向に、この習近平さんも乗っからざるを得ないっていう状況になってて」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「Nキャス」韓国“反日”の正体!“反日”を使いすぎ誰も制御できぬモンスターを生み出した
両陛下ご葬送・御陵変更とフィリピン台風募金…Tweetまとめ13.11.01〜13.11.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]