「アンカー」中国富裕層に買収される日本の森林(付:小泉元首相「即原発ゼロ」発言)

2013.11.14 Thursday 03:00
くっくり


「はい。習近平さんは就任前後から、内臓に問題あるってことずっと言われててですね、もちろんあの、全快したと、あの、おっしゃってますけれども、それをきっかけにして、中国共産党で、その、ここ10年間ほとんどなかった権力闘争が起きてて、これ何を意味してるかというと、あの山西省の事件は、天安門の事件と全くまた性質が違ってて、習近平政権を揺さぶりたい中国共産党の内部が、実は仕掛けたんじゃないかと。で、こういうのふつう陰謀説と言って、僕もなかなかそういうことに与しないんですけど、そして、今のところ証拠はほとんどないと言うべきです。しかし、西側はこれあの、おもしろがってやってんじゃなくて、懸念してるって言うべきですね、この不安定な状態を。で、その背景にあるのは実は政治とかそういうことよりも、経済なんですね。はい、出して下さい」

image[131113-16kokuyu.jpg]

村西利恵
「権力闘争の背景にあるのは、全て国有企業」

青山繁晴
「はい。これどういう意味かというとですね、ここ10年ちょっと中国経済はものすごい勢いで伸びてきたんですが、ところが、実質的に全部国有企業が、利権を握ってるわけです(一同同意)。で、日本の富国強兵、明治維新のあとの富国強兵を思い出していただくとですね、光と影もちろんあります、いいとこ悪いとこありますが、日本は、国営企業を伸ばしていったんじゃなくて、明治維新のあと、民間企業を伸ばしていって、それが三菱、あるいは三井住友っていうような財閥グループになった。財閥だから大問題も起こしましたけれども、しかし民間の産業資本が育って、それが今なお日本経済を根幹から支えているのに、実は中国では、それが全く育たなくて、見かけは民間に見えても実際は全部国有企業で利権を、国と共産党と軍が握ってしまってるっていうのが、経済を、いま頭打ちにしてる大きな理由なんです。従ってそれをどうするか、を、3中総会でやるはずが、3中総会で打ち出せなかった、本当は。なぜかというと、分裂してるからです。権力争いで分裂してるから。その分裂の予想はこうです」

image[131113-17haikei1.jpg]

村西利恵
「それが、改革派VS守旧派」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「Nキャス」韓国“反日”の正体!“反日”を使いすぎ誰も制御できぬモンスターを生み出した
両陛下ご葬送・御陵変更とフィリピン台風募金…Tweetまとめ13.11.01〜13.11.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]