「アンカー」中国富裕層に買収される日本の森林(付:小泉元首相「即原発ゼロ」発言)

2013.11.14 Thursday 03:00
くっくり



岡安譲
「ああー、そこが無意識なんですね、日本は」

青山繁晴
「そうです。だから、第2次安倍政権は外交で中国にある程度ものを言う外交をやってるけれども、本来、日本が抱えているその無意識な弱点ちゃんと踏み込んで、第2次安倍政権の志は本来、日本の根っこを見直すことのはずですから、ここの対策をやらないと、長野県佐久市のように、いち自治体で頑張っても、サミット開いてもなかなか対抗できない。それを、ちゃんと日本の一番根本的な弱点を、えぐり出して、そこをきちんと直すことが、私たちに求め…、私たちの世代に、安倍さんというよりは僕らの世代に、主権者に求められることだと思います」

image[131113-25oka.jpg]

岡安譲
「分かりました。青山さん、この機会です、もうひとつ僕、質問していいですか。あの、隣国の動きでもうひとつ気になるのが、韓国の最近の動きなんですよ。朴大統領が反日姿勢をすごく最近強めてますよね。これ、どうご覧になります、青山さん…」

青山繁晴
「あの、韓国は明らかに読み誤ったっていうか、あの、朴大統領個人の問題が大きいと思いますね。お父さんが親日家だったから、だからそれをはっきり言うとごまかすために反日になって、それだけじゃなくて、中国経済大きくなるから、日本なんか切り捨ててもいいんだと。経済は日本と一緒にやるんじゃなくて、独裁下の中国と一緒にやろうとして、中国経済がこうなって(下降して)、政情もおかしくなってるわけですから、よけいにそれを押し隠そうとして、目をそらすように反日になってるだけであって、簡単に言うと、日本は気にすることないです」

岡安譲
「気にすることはない…(笑)」

青山繁晴
「はい。中国にくっついて行こうとする韓国の選択の誤りであって、日本にもし意見を聞かれればそのように答えればいいのであって、こちらからどうこうすることは、ないと思います」

岡安譲
「分かりました。ありがとうございました。以上、青山さんの“ニュースDEズバリ”でした」

(番組終了間際に)

岡安譲
「青山さんからコーナーの補足があります」

青山繁晴
「はい。念のためなんですけどね、あの、国交省が今年4月初めてその、山林所有、えー、分かんないっていう実態を発表したんですけど、それによると、324万人の土地、山林所有者のうち、16万人が行方不明だと言ってるんですが、それだと5%だけ分からないことになっちゃうんですが、これは実態とは違うと考えてます。これは登記簿上の住所に行ったけど、見当たらなかったっていうだけのことで、実態はもっともっと多いです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「Nキャス」韓国“反日”の正体!“反日”を使いすぎ誰も制御できぬモンスターを生み出した
両陛下ご葬送・御陵変更とフィリピン台風募金…Tweetまとめ13.11.01〜13.11.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]