婚外子平等でもフランスのように正妻の取り分を増やすなど配慮を

2013.11.05 Tuesday 00:57
くっくり



 あと、自民党の西田昌司さんも「個別にいろんな事情があるのに、一般法で一律に決めてしまうのはおかしいのではないか」と主張していますが、そのとおりだと思います。
 (「西田昌司ビデオレター」10/31付によると、西田さんも井上薫さんから話を聞いたそうです)

 とにかく今回の違憲判断は、「とにかく何でも平等に」「欧米にならえ」という戦後的な思想が作り上げた、「悪平等」の極みだと私は思っています。


ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
@boyakuriさんをフォロー
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]
ご面倒でなければ「FC BlogRanking」もお願いします→image[FC2 blogランキングへ]

[7] << [9] >>
comments (24)
trackbacks (0)


<< 読売テレビが通名発言謝罪するようです…Tweetまとめ13.10.16〜13.10.31
「アンカー」消費税めぐる暗闘&安倍政権は米国の言いなりにならず原点に立ち返れ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]