読売テレビが通名発言謝罪するようです…Tweetまとめ13.10.16〜13.10.31

2013.11.03 Sunday 02:24
くっくり


韓国「たかじんのそこまで言って委員会」竹田恒泰の通名発言に在日韓国人団体が抗議


 この発言について、「事実に反し、偏見を助長する」として、NPO法人「コリアNGOセンター」が10月22日、読売テレビに抗議するとともに、放送倫理・番組向上機構(BPO)にも、審理を申し立てました。

 が、通名を悪用する在日が存在しているのは事実で、今月1日には埼玉県で逮捕者も出ています。
 頻繁に通称変更することを不審に思った区役所の届け出を受けて埼玉県警が捜査したところ、犯行が発覚したそうで、容疑者は通称の違う複数の身分証を使い分け、携帯電話の不正売買を重ねていたそうです。
 通称を悪用した犯行を組織犯罪処罰法で立件するのは全国初とのことです(産経2013.11.1 21:41)。

 それはともかく、「コリアNGOセンター」の動きに対して竹田さんは…

『そこまで言って委員会』の私の発言について読売テレビに抗議があったようだが、私は在日特権について事実を述べただけのこと。まして在日を差別する発言はしていない。私はこれまで「在日は日本の宝」といい続けてきた。詳細は『日本人はいつ日本が好きになったのか』(PHP新書)を参照されたい。

— 竹田恒泰 (@takenoma) October 23, 2013

 竹田さんはその後、ニコニコ動画でも具体的に反論されました。

2013.10.24 「在日特権は事実」と、竹田恒泰が通名制度の具体例を解説(ニコニコ生放送にて)


 私は竹田さんの『日本人はいつ日本が好きになったのか』は読んでいませんが、この著書を取り上げた「WiLL」12月号の竹田さんのインタビュー記事は読みました。
 そこで竹田さんが話されたのは…

 ――日韓関係において非常に新鮮だったのは、「在日の方を味方につけるべし」とのご意見でした。

<竹田氏> 在日の方々との間には、いまはヘイトスピーチや在日特権、通名問題などいろいろ議論はあります。しかし、保守派の方々がひたすら叩く方向に行っているのはいかがなものでしょうか。

[7] beginning... [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)


<< 山本太郎議員が園遊会で天皇陛下に「直訴」
婚外子平等でもフランスのように正妻の取り分を増やすなど配慮を >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]