山本太郎議員が園遊会で天皇陛下に「直訴」

2013.11.01 Friday 01:56
くっくり



 それに、これはあえて偏見も込めて言いますが、この人が独力で田中正造を知ったとは私には思えないのです。
 反原発を言い出した時に左翼の方々が大勢集まってきたようですから、その方々に教わったのではないでしょうか。

 会見の最後の方で、山本太郎氏はこう話しています。

 「失礼に当たるかもしれないが、この現状を知っていただきたいという自分の気持ちがまさってしまった」

 まるで子供の言い訳です。

 あなたはもう役者でもなければ活動家でもありません。
 国会議員です。国民の代表です。
 もっと自覚を持って仕事していただけませんか。

 ……などと言っても、詮無いことでしょうね。

 選挙区の皆様、次の選挙では必ず落として下さい。
 参議院なのでずいぶん先になりますが。

 とりあえず、明日(11月1日)午前、参院議院運営委員会が理事会を開き、この件で対応を協議するそうです。
 ネットでは、請願法の第3条に触れる恐れがあると指摘する声も出ていますが、おそらく、「ま、これからは気をつけてねー」程度で終わるのでしょう。

 ご心情を忖度するのは不遜なことと知りつつあえて言わせていただければ、陛下ご自身もこの件が大仰にされることは望んでおられないでしょう。

 右も左も常識人も非常識人も分け隔てなく愛される、それが陛下ですから。


「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【山本太郎会見詳報】
(1)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131031/stt13103120300008-n1.htm

[7] << [9] >>
comments (40)
trackbacks (2)


<< 「アンカー」天安門車炎上事件の深層&日本海側メタハイ調査を国が明言
読売テレビが通名発言謝罪するようです…Tweetまとめ13.10.16〜13.10.31 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]