山本太郎議員が園遊会で天皇陛下に「直訴」

2013.11.01 Friday 01:56
くっくり



−−失礼にあたるかもしれないとは思わなかったか

「ルール的には園遊会の中でお手紙を渡すということが禁じられていることは聞いていなかったということがあります。常識的に考えて、陛下に対して、お手紙をお渡しするという行為は失礼に当たるかもしれない。けれどもやっぱりこの現状を知っていただきたいという自分の気持ちがまさってしまったという部分ですね」

−−禁じられていなければ、何をやってもいいということか

「そのことによるんじゃないですか。その内容によるんじゃないですか」

−−法律で禁じられていなければできるということですよね

「そうですよね」

−−外形的には政治利用であり、憲法にもかかわる問題だという認識はないか

「まあまあまあ、どのようにレッテルを貼っていただいても結構です。それはなんやろう、公人という立場で僕がそのような行為をしたことに対して、みなさんが言いたいように言っていただいて結構です。でも自分自身どういうつもりで、どういう気持ちでその手紙をしたためたか。そしてどういう気持ちで、天皇陛下に受け取っていただいたかというのは先ほど説明した通り、ということです」

 余談ですが、足尾銅山鉱毒事件と田中正造について質問した記者は、音声を聴く限り、どうもフリージャーナリストの田中龍作氏っぽい。
 今年5月に慰安婦問題で日本外国特派員協会の橋下徹大阪市長の会見を書き起こした時、田中龍作氏も質問していて、その声が非常に印象的だったので…。


ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
@boyakuriさんをフォロー

[7] << [9] >>
comments (40)
trackbacks (2)


<< 「アンカー」天安門車炎上事件の深層&日本海側メタハイ調査を国が明言
読売テレビが通名発言謝罪するようです…Tweetまとめ13.10.16〜13.10.31 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]