日本よ、これが「太平洋戦争」だ

2013.10.28 Monday 18:54
くっくり



 じゃあ、なぜ、日本だけが「太平洋戦争」といっているのでしょう。

image[1310-06fukoku.jpg]

 昭和16年12月8日、日本は米国、英国及びオランダに宣戦布告をし、戦争に突入、4日後に「今次対英米戦ヲ支那事変ヲモ含メ大東亜戦争ト呼称ス」と閣議決定したのです。
 以来、「大東亜戦争」は広義では、昭和12年7月から終戦までの戦争、狭義では昭和16年12月から終戦までの戦争を指すようになりました。
 当時の日本人は、みなそのように理解していたんだね。

image[1310-07GHQ.jpg]

 ところが、戦後、日本を占領した米軍を主力とするGHQ(連合国軍総司令部)が、昭和20年12月7日、すなわち米国時間の開戦4周年の日に、自分たちが作った「太平洋戦争史」を各新聞社に配布して掲載するように命令しました。
 さらに15日に「神道指令」なる命令を出して「大東亜戦争」の呼称を禁止してしまったんです。
 GHQの命令は、当時絶対でしたからね。
 以後、「大東亜戦争」は姿を消してしまった。

image[1310-08map.gif]

 あの戦争で、米国は太平洋でしか戦っていないよね。
 マレー・シンガポール作戦、インパール作戦、中国(支那)本土での戦闘、そして最後の満州におけるソ連の侵略、いずれもあの戦争の主要な戦いですが、米国は無関係。
 だから、米国が戦った太平洋のみを重視して、「太平洋戦争」としたわけなんだね。
 サンフランシスコ講和条約が発効して、独立を回復した後も、GHQの命令をひたすら守って、いまだに「太平洋戦争」といっているわけ。

image[1310-09tokkou.jpeg]

 だけど考えて見れば、あの戦争で亡くなった方たちは、何という戦争で亡くなったんだろうか。
 彼ら、彼女らは「大東亜戦争」で亡くなったんですよ。

[7] << [9] >>
comments (21)
trackbacks (2)


<< 知れば知るほど恐ろしい韓国の原発(「悪韓論」より)
「アンカー」天安門車炎上事件の深層&日本海側メタハイ調査を国が明言 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]