伊勢神宮参拝者1千万人超!Tweetまとめ13.10.01〜13.10.15
2013.10.16 Wednesday 00:16
くっくり
posted at 15:31:55
安倍首相、消費税引き上げ表明 発言全文 sankei.jp.msn.com/politics/news/… 上げても上げなくても安倍さん批判されますね。私は「今じゃないでしょ」派ですが夫はさらに強硬な反対派、今夜は大荒れ必至。ともに非正規雇用でそれでなくても生活カツカツなのがさらにカッツカツになる。
posted at 16:05:46
NHKの安倍総理会見、仕事しながら耳で聴いてますが、財政再建しろ消費増税しろって煽ってたマスコミが一斉に「何でデフレ下で上げるんだ、所得低い人どうするんだ」とか手のひら返して安倍政権批判しそうな予感。…あ、いまAP通信の山口嬢(反日でおなじみ)が集団的自衛権で質問した。
posted at 18:26:32
アンカー有本香氏★消費増税(1)予定通りとはいえ延期しなかったことに深い懸念。まだデフレ。仁徳天皇の民のかまど、煙が上がってない状況では生活苦しいんだろうと3年間年貢を免除。こういう事は総理にしかできない。日銀の短観出たが大企業製造業がリーマンショックの時に戻った。戻っただけ。
posted at 19:44:56
アンカー有本香氏★消費増税(2)消費税5%に上げた96年は株価2万2千円超。しかも色んな経済指標いまと比べても比べものにならないほど良かった。にも関わらず景気下降した。いま増税は深い懸念。総理は自信持って決断されたかもしれないが、安倍政権の終わりの始まりにならなければ良いが。
posted at 19:45:12
アンカー有本香氏★消費増税(3終)そこまでの懸念すらよぎる。国民の支持なければ外交でいくら成果を収めても…。外交だって国民の支持があるからこそ自信持ってやれる。そのへん甘く見てはいけないとあえて今回は申し上げたい。→動画1日で消えますwww.youtube.com/watch?v=3HO679…
posted at 19:45:27
[7] << [9] >>
comments (3)
trackbacks (0)
<< 「創価学会員の方へ」
河野談話の根拠崩れる!元慰安婦のずさんな聞き取り調査報告書を産経が入手 >>
[0] [top]