「アンカー」親中派が多い米軍と安倍総理への誤解…日本の取るべき道は?

2013.10.10 Thursday 01:48
くっくり



青山繁晴
「はい。これ、えー、上院でいわば確認のために、この、聞かれてですね、えー、そして、そのキーティング司令官が、ありのままにお答えになったっていう、その話なんですが、実際はですね、この前年の初夏に、このキーティングさんが北京を訪れた時に、いきなり中国軍の幹部から、こういうことを言われたわけですね。司令官クラスの相手だと思われます。キーティングさんは名前出してませんけれど。ですから、その実際に会った時からはもう6年半経ってるわけですね。で、6年半前は、これは、一種の冗談かと思う受け止めが、特に日本にはあったんですよ。で、僕自身も電話で最初に聞いた時は、これは、ハワイを真ん中にして、西側が中国が支配するっていう意味です、これね。情報共有とか難しいこと言ってるけど、要は、ハワイから西側は全部、日本列島も含めて中国が支配し、そして東側からアメリカ大陸までは、それアメリカ今までどおりやらせてあげるから、今後中国は空母を持ったり、あるいは核戦力も増強して、そうなっても、ハワイより東には行かないから、西半分は中国に任せろと、いう、実は本気の話だったんですね。えー、その証拠に、今年6月に、習近平国家主席が、オバマ、アメリカ大統領と長時間話した時に、習近平さんが、一番大事なことのひとつとして、これを持ち出したわけです」

村西利恵
「つまり考えは変わってないっていうことですね」

青山繁晴
「変わってない、あるいは具体化してきてる。空母を持ったのは実はそういう戦略もあるんだと。もう一度申しますが、私たちの日本列島を飲み込む形で、ハワイまで、全て中国のコントロールに置くっていう話で、アメリカと取引したいって話なんですよ。で、実はこの2008年や、それからキーティングさん実際に北京に行かれた2007年の時点から、実はアメリカの内部に親中派がいて、それがこれを喋らせたんだって情報もあったんですよ」

岡安譲
「え、喋らせた?」

青山繁晴
「中国海軍が勝手に言ったんじゃなくて、キーティングさんが北京に行く前に、キーティングさんは関わってないけど、キーティングさんの部下の中にも、親中派がいて、事前に米中でこの話を作っておいて、キーティングさんにぶつけたと、情報がありましたから、それで僕は、そのあと、何度も何度も、その、ハワイの司令部に行こうとして、そしてドタキャンまであって、今回ついに行けたわけです。じゃあ司令部っていったい何なのか。はい、出して下さい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「たかじん委員会」共産党SPで触れられなかった事実…共産党はかつて改憲を目指していた
韓国系・支那系による日本人いじめの実態…在米日本人主婦らの証言 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]