「アンカー」消費税8%引き上げで演技した安倍総理&メタンハイドレート最新情報

2013.10.03 Thursday 01:32
くっくり



村西利恵
「今回調査した場所が、こちらになります」

image[131002-13map.jpg]

青山繁晴
「はい、えー、これ兵庫県で、今僕たちはこの辺にいるわけですね、大阪のここ。で、兵庫県に香住って港があってですね、ちょっとあの、年代上の人にしか分からないかもしれませんが、かつて吉永小百合さんが『夢千代日記』っていう、歴史に残る名作ドラマをNHKでやってらして、その舞台になった所と近い港なんですが、非常にこう、過疎に苦しんでいるわけですね。で、この、香住港が、メタンハイドレートの発見によって、実は大きな希望が生まれようとしてて、ここ(北西方向の島)は隠岐で、このへんに竹島があるわけですけれども、この隠岐からずーっとこういうふうに、こう新潟県に向けてですね、富山湾を抜けて新潟県につながってる、この、これ、隠岐堆って言うんですけれども、堆(たい)っていうのは、ちょっと膨らんでる部分って意味です、海の底でですね、そこにたくさんメタンハイドレートがあることは分かってて、で、そのずーっとつながりで、たとえば新潟で調査した時は、このように(左図)、メタンハイドレートがつぶつぶで立ち上がって、これプルームって柱のことですね、で、これが650mぐらい平均であって、スカイツリーぐらいあって(一同ざわ)、ものすごい巨大な物だと分かっていただけますね? だからこのつぶつぶだけで、非常に大きな資源なわけですけれども、えー、今回それを、兵庫県の日本海、逆だ、日本海の兵庫県の海域で調べました。その映像、ちょっと見ながら…」

村西利恵
「VTRです」

青山繁晴
「はい、出して下さい」

image[131002-14Vfune.jpg]

青山繁晴
「はい。これが第七開洋丸、僕も何度か乗った船ですけれども」

image[131002-15Vchiharu.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< 色覚検査中止で進路断念も…Tweetまとめ13.09.16〜13.09.30
靖國神社は明るくて暖かい場所&ケリー氏ら千鳥ヶ淵献花の真意は? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]