「アンカー」汚染水の解決策『処理して海に出す』を言えない安倍政権…世界の原発はトリチウムを大量に放出…総理の本心は?

2013.09.19 Thursday 01:40
くっくり


青山繁晴
「はい。今この、ALPS自体は映ってるんですけれども、順調に行けば、あと1年半の間に、さっきの、要するに850を超えてるタンクの水は全部、放射性物質を除去できることになるわけですね」

image[130918-15ALPS-V3.jpg]

一同
「うーん」

青山繁晴
「但し、今まで何でできなかったのかというと、これもやっぱり東電の、維持管理に問題がありました。従って3月から試運転してるのに、小さなトラブルが相次いで、ずっと本格稼働ができないできた。でも、ちょうどこの9月から、本格稼働がやっとできる。試運転から半年かけて、ようやくできる状況になってるわけです。で、従って地下水じゃない、本物の汚染水の方は、これをやるに決まってるわけですよ。で、しかし実は1つ大きな、えー、テーマがもう1個ありまして、全部は除去できない、っていうか、1つだけ残るんですよ。現状で言うと。その1つは何かというと、これです」

image[130918-16toru.jpg]

村西利恵
「それがトリチウム(三重水素)だけは除去できない」

青山繁晴
「はい。で、このトリチウムは、えー、放射線を出しますけれど、それだとこう大変だということになるかもしれませんが、今これ、このスタジオにも、降り注いでいて、で、トリチウムというのは、たとえば、出す放射線の種類も含めて、人体だけじゃなくて、たとえば海で言うと魚介類などにも、ほとんど蓄積しませんし、害がほとんどなくて、自然界にあるままです。で、ほとんど水の状態で存在してますから、皆さんこの番組ご覧になりながらたとえばお水飲んでらっしゃいますか? それ、あの、水道水だったら、間違いなくトリチウムは含まれています」

一同
「ああー」

青山繁晴
「で、世界中にトリチウムはすでにあるものですから、従って、えー、何が、今、現在世界で起きてるかというと、あるいは行われているかというと、これです」

image[130918-17sekai1.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 親日トルコ国民の心遣いに感謝!Tweetまとめ13.09.01〜13.09.15
慰安婦シンポで「韓国人売春婦6万人も救済を」に吉見教授「大きな問題ですので余力があれば…」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]