「アンカー」汚染水の解決策『処理して海に出す』を言えない安倍政権…世界の原発はトリチウムを大量に放出…総理の本心は?

2013.09.19 Thursday 01:40
くっくり



山本浩之
「それ田中委員長が、言ってるのに、それよく分からないっていうのありましたけど、誰がよく分かってないんですか」

青山繁晴
「え、たとえばその発言を聞いた、日本のメディアも海外のメディアも、突然それだけ言われたから」

山本浩之
「でも、政府・官邸をはじめとする、専門家たちも、それは分かってるわけですよね」

青山繁晴
「分かってるわけです。分かってるけれども。だから田中委員長は、ま、だからその意味ではやっとまともな仕事をしたわけです。言うべきを言ったわけです。だって海に出すって言ったらみんな、えっ、海に出すのかっていう反発がまず来るじゃないですか」

山本浩之
「そうですね」

青山繁晴
「その反発を真っ正面から受けながら、いや、その、世界がこうやって今までも処理してきたんですと。事故が起きてない原発でも、実は、その処理水は出てるんですと」

山本浩之
「ああー」

青山繁晴
「この瞬間も、世界中から出てます。これ、今から、具体的に説明しますが。それをですね、物言えば唇寒しで、政府も言わない、政府っていうのは安倍総理以下も、閣僚も言わない。そして東電も言わない。それだけじゃなくて、東京大学をはじめとする学者たちも言わない。海に出すなんて言ったら、お前は海に出すっていうのかと言われることがただ怖くて、世界の常識でやってることをやらないっていうのが今の現状なんですよ」

山本浩之
「はあー」

青山繁晴
「で、あの、これ、えー、申しておきたいのはですね、今日お話しする話は難しい話は実はないんです。事態は実はすごくシンプル、単純で、何か複雑に見せかけられてるだけです。えー、その、事態がどれだけ単純かっていうことをですね、っていうか、はっきりしてるかっていうことをですね、見て下さい。はい、出して下さい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 親日トルコ国民の心遣いに感謝!Tweetまとめ13.09.01〜13.09.15
慰安婦シンポで「韓国人売春婦6万人も救済を」に吉見教授「大きな問題ですので余力があれば…」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]