2020年東京オリンピック・パラリンピック開催決定

2013.09.08 Sunday 05:46
くっくり



 あと、率直に、中韓の反応も気になりますね。
 特に、官民あげてさんざんネガティブキャンペーンやってくれた韓国(-.-#)

 ちなみに第1回投票で意外にもマドリードが除外された時、実は私は、ああ、相手がイスタンブールだったら東京負けてもいいか…と、思ったのです。
 だってトルコは世界有数の親日国ですから。
 仮にトルコが選ばれていたとしても、きっと祝福できたと思います。

 しかし日本のメディアというのは勝手ですね。
 特にテレビ。

 「復興も進まない、原発事故も収束がままならない状況で、東京五輪なんて言って騒いでる場合?」的な煽り方をする一方で、「東京五輪招致、みんなで応援しましょう〜!」と、朝までNHK・民放横並びで特番組んで大騒ぎですから……。

 眠たい中、急きょブログUPしたので今日は駄文(今日に限らない?)。
 お付き合いいただき、ありがとうございました。


 以下、関連ツイートを貼り付けておきます。

高円宮妃久子さま 震災支援に謝意 IOC総会 http://t.co/s0o2s8gkVJ 「日本の皇族は常にスポーツを支援してきました」。高円宮憲仁親王殿下についても少し触れられました。あと、胸元に日本列島をかたどったブローチをお着けになっていましたね。

— くっくり (@boyakuri) September 7, 2013

五輪プレゼン、滝川クリステルさんはフランス語で日本の伝統文化「おもてなし」を紹介。その中で、東京ではお金を落としても本人に戻ってくる、治安が良いというお話も。

— くっくり (@boyakuri) September 7, 2013

原発汚染水、「問題ない」と首相 プレゼン後質疑で強調 http://t.co/G29eJMqRIs(1)影響は福島第1原発の港湾内0・3平方キロメートルの範囲内で完全にブロックされている(2)放射性物質の数値は最大でもWHOの飲料水水質ガイドラインの500分の1(続く)

— くっくり (@boyakuri) September 7, 2013


[7] << [9] >>
comments (19)
trackbacks (0)


<< 韓国の水産物輸入禁止は東京五輪招致へのネガキャン?韓国産こそ危険!
【拡散】「特定秘密保護法案」パブリックコメントを送ろう【9月17日締切】 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]