「アンカー」拉致交渉の邪魔をするオバマ大統領のシリアへの弱腰姿勢
2013.09.05 Thursday 03:25
くっくり
「そうですね、自ら北朝鮮に渡った人、それから特定失踪者の一部、日本人妻、よど号犯らと」
青山繁晴
「はい。えー、これが、どういう意味なのかということを、このあと、後半でお話ししますけれど、その前にキーワードを、後半に向けて出すんですが、すみません、もう6年7年の長いコーナーの歴史で、初めて、今日は、えー、言葉ではなくて、絵で見ていただきます。それは、これです(フリップ出す)」
image[130904-13frip.jpg]
村西利恵
「ここでズバリキーワードは、…絵ですね。この絵の意味も含めて、このあと詳しく話していただきます」
(いったんCM)
山本浩之
「北朝鮮はどんな拉致被害者を帰そうとしているんでしょうか。2つめのキーワードはですね、言葉の代わりに絵で、表しました。私には、山に、あの、大勢の人がいるようにも見えたんですが、えー、続きをお願いしたいと思います」
青山繁晴
「はい。あの、さっきの絵は、複数の政府高官の証言をもとに、僕は先ほどこのスタジオ入る前に描いたんですけど、あれあの、描いててもう、ぞっとしたっていうか、あの、おぞましい、感覚がしました」
山本浩之
「もう一度見せていただけますか」
image[130904-13frip.jpg]
青山繁晴
「これ、あとでもう一度、皆さんに、もちろんお見せするんですけど、これ、人じゃないんです」
山本浩之
「何ですか」
青山繁晴
「これあとで、すみません、お話しします」
山本浩之
「分かりました」
image[130904-14mizukara2.jpg]
青山繁晴
「で、話を戻しますとね、その、北朝鮮があくまで示唆です。例えば、紙に書いて出したとか、あの、ちゃんと記録を取った発言で言ってるんではありません。しかしさっき言いました、その、こちらが情報機関、で、相手は工作機関と思われる相手が出てきて交渉してるんで、今までの外務省どうしの交渉と、全然違うんですよ。で、北朝鮮は明らかに、北朝鮮にいる、あるいは囚われてる日本国民を、勝手に選別して、出そうとしてて。まずはですね、ここなんです。自ら北朝鮮に渡った人。これいわゆる、昔で言うと、日本人妻、っていう方々いらっしゃいました。北朝鮮から、この世の楽園だという嘘を信じ込まされて、在日朝鮮人の方々と結婚なさった日本女性が、北朝鮮に渡って大変な目に遭ったってあるんですが、それじゃないんですよ。つまり、もちろん僕も分かりませんが、日本の捜査機関や情報機関もつかんでない、男女ともいらっしゃるようですが、自ら望んで北朝鮮に渡った人がいて、それをまず出してこようとしてる」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「はだしのゲン」閲覧制限…Tweetまとめ13.08.16〜13.08.31
韓国の水産物輸入禁止は東京五輪招致へのネガキャン?韓国産こそ危険! >>
[0] [top]