「アンカー」拉致交渉の邪魔をするオバマ大統領のシリアへの弱腰姿勢
2013.09.05 Thursday 03:25
くっくり
※シリア武力行使 米上院委員会、最長90日間の行使認める決議案
のニュース報道及び解説のあと
山本浩之
「さあそこで、今日の青山さんの“ニュースDEズバリ”のコーナーもこの、シリア情勢に関連したお話だと、いうことですけれども」
青山繁晴
「うーん、あの、シリアに関連はあるんですけど、実はそのストレートなシリアの話じゃなくて、あの、視聴者の方も非常に意外、かもしれませんが、拉致事件と」
山本浩之
「北朝鮮による拉致事件」
青山繁晴
「はい。もちろん、あの、北朝鮮によって、我が日本国民が誘拐・拉致されてるこの事件、私たちの最大の懸案事項と、このシリア情勢が、今、絡んでしまってるっていうお話をしたいんですけれども、あの、先日の日曜日にですね、えー、京都で、えー、民間の、団体主催で、拉致事件に関する講演会ありまして、私も拙い講演をいたしましたけど、有本恵子ちゃんのお父さんお母さんや、横田めぐみちゃんのお父さんお母さんも来て下さって、パネルディスカッションをしまして、えー、僕やっぱり、両ご夫妻がお見えになってることもあって、あるいは日曜日にわざわざ来て下さる方々のために相当踏み込んだ話したんです」
山本浩之
「ああー、そうですか」
青山繁晴
「で、週が明けて、ま、今週になってですね、その、講演で話した内容をめぐって、日本政府の、交渉関係者と複数会いまして、すると彼らは、その、えー、講演内容も、パネルディスカッションの内容も把握してて、で、僕は何か批判されるかなと思ったんですけど、実は踏み込んだ話だったけども、全部本当だったと。で、その上でですね、さらに現在は本当はこうなってるって話を、いわば証言してくれたので、今日はそのことをお話ししたいんですが、じゃあもとに戻って、シリアとどういう関係になってるかというとですね、キーワード、これなんです(フリップ出す)」
image[130904-01frip.jpg]
山本浩之
「あ、『シリアが邪魔』」
青山繁晴
「はい。あの、今言いました、政府高官があえて、その、日曜日の講演踏まえてさらに踏み込んだ話をしてくれたっていうのは、つまりは交渉が進んでる、水面下の日朝の交渉が動いてるってことがあるわけですね。それをシリア情勢が邪魔してるっていうことなんですね。それも含めて、全て生の、たった今の証言を踏まえて皆さんと一緒に考えたいと思います」
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「はだしのゲン」閲覧制限…Tweetまとめ13.08.16〜13.08.31
韓国の水産物輸入禁止は東京五輪招致へのネガキャン?韓国産こそ危険! >>
[0] [top]