「はだしのゲン」閲覧制限…Tweetまとめ13.08.16〜13.08.31
2013.09.02 Monday 01:31
くっくり
■2013年08月20日(火)
産経とFNNの合同世論調査 sankei.jp.msn.com/politics/news/… 3閣僚が終戦の日に靖国神社を参拝したことについて「妥当だ」51・3%、安倍首相が全国戦没者追悼式で、近年の歴代首相が踏襲していたアジア諸国への「反省」に触れなかったことは「妥当だ」50・6%。
posted at 00:57:34
モーニングバード「はだしのゲン」閉架問題。スタジオ一斉に松江市教委批判。石川幸夫氏「戦争の美化につながる」。保守の舞の海氏に期待したが短い時間しか与えられず、「閲覧禁止は中国と一緒」「偏らない歴史教育が大事」と言うのが精一杯。→参考kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
posted at 08:47:10
韓国の徴用訴訟 国は日本企業を支援せよ sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… 「際限のない賠償金を支払わされることになりかねない。中国や東南アジアで、解決済みの賠償問題が蒸し返される恐れもある」
posted at 08:48:29
産経抄8/20 戦時中の徴用賠償問題 sankei.jp.msn.com/world/news/130… 「(新日鉄住金は)民間企業として、苦しい立場はわかるが、なんとか耐えてほしい。でなければ、韓国通のジャーナリスト、室谷克実さんのいうように、『暴力団にみかじめ料を払う商店と同じ』になってしまう」
posted at 08:51:34
2012年の台湾の格差、日本・韓国以上に深刻、調査で明らかに―中国メディア www.recordchina.co.jp/group.php?grou… 自国(支那)はもっと格差が深刻なのに、それには一切触れず。
posted at 08:56:55
筑波大学大学院教授・古田博司 「不都合な歴史」書き換える韓国 sankei.jp.msn.com/world/news/130… 「今の韓国の狂騒のような反日は『歴史の中に未来がある』と思い込んでいる結果、自分たちにとってまずかった歴史自体を変えたいとの意欲から起きてくる」
[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (0)
<< 韓国の恥さらし!潘基文事務総長の日本批判発言「ザ・ボイス」より
「アンカー」拉致交渉の邪魔をするオバマ大統領のシリアへの弱腰姿勢 >>
[0] [top]