「はだしのゲン」閲覧制限…Tweetまとめ13.08.16〜13.08.31

2013.09.02 Monday 01:31
くっくり



時事通信社が1960年4月から毎月実施している「時事月例世論調査」の詳細クロス分析を見ると、近年の傾向として指摘できることは、「好きな国」として「韓国」を挙げる日本人と、「共産党支持者」「公明党支持者」との相関が極めて高い事実だ。★室谷克実「悪韓論」
posted at 21:54:05


■2013年08月18日(日)

終戦記念日の靖国神社周辺 「テレビが映さない光景」(水島宏明)bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroai/… 参拝に積極的だった小泉純一郎政権の2005年に20万5千人、2006年に25万8千人と突出。今年の参拝者は17万5千人と、昨年よりも1万4千人も多く、小泉時代に次ぐ勢い。
posted at 02:04:22

韓国併合はまだ続いている? 黒田勝弘 sankei.jp.msn.com/world/news/130…「韓国人はなかなか“日本離れ”してくれない」「いまだ韓国併合が続いているような日本への過剰な(?)関心に、自己嫌悪感はないのだろうか」
posted at 05:10:53

産経抄8/18 sankei.jp.msn.com/politics/news/…「戦没者追悼式は、戦争で亡くなった人々を悼み、御霊みたまを慰める場」「首相が『加害責任』や『反省』の念を述べることは『あなた方は間違った戦争のために死んだ』と突き放すようなもの」「慰霊と政治とを切り離したことは英断」
posted at 05:16:24

新日鉄住金、韓国の戦時徴用訴訟で賠償の意向 sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… 政府静観、苦渋の決断 sankei.jp.msn.com/politics/news/… 中国も司法利用の動き sankei.jp.msn.com/politics/news/…
posted at 13:30:22

(続き)新日鉄住金、韓国の戦時徴用訴訟で賠償の意向 sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… 秦郁彦氏「日本政府は経済政策の中で揺さぶりをかけ、韓国内での問題解決を迫るべき」「個人請求権をなし崩しに認めてしまえば同様に請求権放棄が確認されている中国でも問題が再燃しかねない」

[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (0)


<< 韓国の恥さらし!潘基文事務総長の日本批判発言「ザ・ボイス」より
「アンカー」拉致交渉の邪魔をするオバマ大統領のシリアへの弱腰姿勢 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]