【拡散】米ブエナパーク市の慰安婦像設置を阻止しよう!負の連鎖をここで断ち切ろう!
2013.08.06 Tuesday 01:32
くっくり
2007年3月5日、第1次安倍政権は、「官憲が家に押し入って人さらいのごとく連れて行くという強制性、狭義の強制性を裏付ける証言はなかった」とし、「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を閣議決定しています。
が、この決定は、国内ではともかく国外では全く通用していないのです。
今年5月、第2次安倍政権は、河野談話を継承する内容の答弁書を決定しています。
参院選前で事を荒立てたくないため、そのような決定をした側面もあったのだろうと思われます。
参院選が終わり、安定政権となった今こそ、河野談話を見直すタイミングではないでしょうか。
見直しには自民党内の親中派・親韓派からの抵抗が相当あるのが現実ですが、安倍政権、それに自民党にはぜひ決断をしていただきたいものです。
★首相官邸 ご意見・ご感想
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
★自民党 ご意見・ご質問
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん、当のブエナパーク市の市長や市議へメールを送ることも忘れてはいけません。
以下、なでしこアクション様の記事【慰安婦記念碑もうこれ以上許さない!カルフォルニア/ブエナパーク市】からの転載です。
転載ここから__________________________________
慰安婦記念碑少女像もうこれ以上許さない!
ブエナパークに 一通でも多く抗議の声を届けよう!
慰安婦少女像設置が承認されたグレンデール市の近くにあるブエナパーク市(Buena Park)に同じ韓国系団体(Korean American Forum of California)が慰安婦記念碑を提案しています。
7月23日19:00(日本時間24日11:00)より ブエナパーク市 性奴隷記念碑についての公聴会が行われました。記念碑の設置を決めるのでなく、意見を聞く、という会です。
[7] << [9] >>
comments (31)
trackbacks (0)
<< 報道すべきをしないメディア!Tweetまとめ13.07.16〜13.07.31
「アンカー」王道を歩む安倍政権!折れてきた中韓&安倍総理は8・15靖国参拝は考えていない&猪木議員の“拉致発言”から読み解く北の本音 >>
[0] [top]