報道すべきをしないメディア!Tweetまとめ13.07.16〜13.07.31

2013.08.05 Monday 00:44
くっくり


 各メディアがこぞって報道してもおかしくないニュースではないでしょうか。

 確かにメディアには「報道しない自由」もありますが、その自由を“謳歌”して報道すべきことをしない一方で、麻生さんの件のように発言を「切り貼り」して事実をねじ曲げてでも報道したりする。

 原理原則がない、そんな日本のメディアの悪癖に改めてうんざりしているところです。

 ……あ、ただ、政治家の発言に関しては、原理原則がありましたっけ(これも8月に入ってからのツイですが)。
 

正論9月号阿比留瑠比★(高市氏の原発事故発言について)つまるところ、政治家の失言騒動では、言葉の正確な意味や是非など問われていないのである。問題かどうかを決めるのは「話題になりそうかどうか」「保守派の政治家の発言かどうか」の二つの条件に当てはまるかどうかなのだろう。

— くっくり (@boyakuri) August 1, 2013


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 以下、【7月16日〜7月31日】の私のつぶやきを、私信やブログ更新通知などをカットした(一部例外あり)「よりぬき」形式でまとめました。

 今回も、ブログでは触れられなかったニュース、テレビ番組における発言、ちょっといい話など、広範囲につぶやかせてもらいました。
 普段ツイッターをチェックされてない皆様、宜しかったら見ていって下さい

 7月21日に参院選の投開票があったため、選挙絡みのツイートが多いです。
 特によく登場したのが菅直人元首相の自爆ネタ(^_^;

 ちなみに菅直人氏のブログの最新記事には、このようなことが書かれてあります(^o^;

<民主党>
 カナダではかつて、政権与党が総選挙で大敗して2議席に転落し、13年後に政権の座に返り咲いた歴史があります。私は民主党の中での活動は処分問題が決着するまでは控えめにし、自民党に対峙できる政党のあるべき姿を広い視点で研究してみたいと思っています。


※「posted at」の時刻リンクをクリックするとツイート本体に飛びます。

[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< (続)麻生副総理発言捏造報道に怒り!メディアや官邸にメールを!「ザ・ボイス」より
【拡散】米ブエナパーク市の慰安婦像設置を阻止しよう!負の連鎖をここで断ち切ろう! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]