「アンカー」安倍政権に擦り寄る中国&動き始めたチャンドラ・ボース・ジャパン大学計画

2013.08.01 Thursday 01:01
くっくり



image[130731-99toripa.jpg]

青山繁晴
「その、今年の5月にインドに行きました時に、これトリパティさんって書いてますけど、チャンドラ・トリパティさんですね。チャンドラ・ボースさんの実は親戚です。そしてこの方は、インドの中央省庁で次官などを務めて、インドでは非常に中立的な立場を守った公平な人物、そして汚職とは無縁の、インドではむしろ珍しい、そういう人として非常に人気のある人なんですね。このトリパティさんに、その、チャンドラ・ボース・ジャパン大学っていうのを創りませんかっていう風に提案したんですね。その提案、そのトリパティさんに申したのと同じことを、下村文科大臣に、日本に帰ってすぐ、文書にまとめたやつをですね、お渡ししたんです。で、それを今度、下村文科大臣は英訳して、つまり文科省の官僚に英訳させて、それをインド政府などに手渡して、その、文科大臣としてはいわば、正式にって言い方はまあ、すべきでないかもしれませんが、文科大臣としてははっきり提案したいってことをおっしゃったんですね。その提案の中身、申しますとこれです」

image[130731-16daigaku.jpg]

村西利恵
「青山さんが提案しているチャンドラ・ボース・ジャパン大学の内容です。学部は、『歴史学部』『新アジア創世学部』『アジア新技術学部』『アジア医療看護学部』『アジア新農業学部』などを想定していると。で、候補地はベンガル州の古都カタクや、コルカタ、ニューデリーなどで、『アジア新農業学部』には枯山水の日本庭園や、盆栽の庭など、研究施設と憩いの場として、整備すると」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 舞の海さんの韓国批判と靖國神社への思い…彼は立派な保守ですよ(おまけ:旭日旗排斥運動)
麻生副総理“ナチス憲法発言”共同通信と朝日新聞の捏造報道に怒り!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]