自民圧勝!「アンカー」参院選SPほかツイートまとめ

2013.07.22 Monday 04:08
くっくり


アンカーSP25★世耕「森田先生の言うような中国に対して断固こうというような事はやってない。安倍総理は『常に対話のドアはオープンにしている』。尖閣で毎日のように挑発行為。冷静に対応。欧米にも説明し支持得ている。事務方訪中でドア開くよう協議中。領土かかっているのでせめぎ合ってる」

— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013

アンカーSP26★青山繁晴「森田さんと意見違う。安倍さんが非妥協的なのは尖閣であり日中首脳会談やらないと言ったことない。中国側から首脳会談の条件として尖閣で妥協するよう求めてるので受けられないと。今までの対中外交、経済だけを考えてやってきた。それがたくさんの問題を生んでる」

— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013

アンカーSP27★青山繁晴「森田さんの言うような中国に対して突っ張ってるという話じゃなく、尖閣で領土問題ないし、条件をつけられて応じた例は戦後の世界にない。そこを無視して会談やれというのは主権国家の外交として暴論」山本浩之「棚上げ論あった?」世耕「そういう記録はない」

— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013

アンカーSP28★古賀誠「野中先生曰く、棚上げ論あった。当選して若い頃に田中角栄首相から研修会で聞いたと」青山繁晴「今ここに野中さんいないから欠席裁判にしたくないが、事実関係おかしい。僕は共同通信時代、京都府庁担当したから知ってるが、野中さんが初当選した後じゃなく、まだ京都府議」

— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013

アンカーSP29★古賀「あ、そうですかね?」青山「勘違いがあるのでは。一般論として一京都府議になぜ日中交渉の裏話する?」古賀「府議であってもグループとして将来見込みのある人が参加する会で聞いたのかも」森田実「(青山に)あなた言いすぎ。野中さんいないんだから。失礼なことやめなさい」

— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013


[7] << [9] >>
comments (26)
trackbacks (0)


<< 参院選の比例区(比例代表)はやはり中山恭子さんに投票します
「アンカー」創価学会の裏支援を受けながら大敗した民主党&安倍総理の本来やりたいことは消費増税終了までできない!? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]