2013.07.22 Monday 04:08
くっくり
アンカーSP19★宮崎哲弥「具体的にどうやって賃金上げる?非正規雇用減らす?」辰巳氏「賃金上げるためには企業の内部留保を出させる」宮崎「自民党も先ほど西田さんがそれは言ってた。具体的には?」辰巳氏「自民は財界団体に一度申し入れしたが他はしてない。応えた企業もごく一部」
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
アンカーSP20★宮崎「西田さんは内部留保に税金かけると。共産は?」辰巳「考えてない。(以下、内部留保と賃金引き下げの解説)」宮崎「それは分かってる。ということは最低賃金上げる?」辰巳「もちろん。但し最低賃金は中小企業に痛手になる。米国のように税金で企業に手当を」
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
アンカーSP21★橋下代表進退、執行役員会で。現在7議席の日本維新。ある維新の府議「民主がこけてくれたおかげで何とか踏みとどまれた。大阪の改革を進めていかないと自分たちもいずれこういう目に遭う」。
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
維新の結果いまいちで、私の感想。橋下さんがこれで国政への「過剰な意欲」をなくして大阪に集中してくれたらありがたい。但し憲法改正には維新の力も必要なので複雑です。
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
アンカーSP22★中継で維新の松井幹事長「我々へのマイナスへの影響というより自民に圧倒的な勢い」宮崎哲弥「維新やみんなは代表の個人商店的なものが抜けてない」青山繁晴「大阪都構想をやるのが先決では」松井「法定協議会をやってる。最終判断は住民投票で」
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
[7] << [9] >>
comments (26)
trackbacks (0)
<< 参院選の比例区(比例代表)はやはり中山恭子さんに投票します
「アンカー」創価学会の裏支援を受けながら大敗した民主党&安倍総理の本来やりたいことは消費増税終了までできない!? >>
[0] [top]