2013.07.22 Monday 04:08
くっくり
アンカーSP9★東京選挙区、民主党の鈴木寛氏落選。細野豪志幹事長辞任か。民主が公認取り消した大河原雅子氏を菅元総理が応援という分裂選挙。青山繁晴「敗戦要因は菅さん。菅さんが支援しなかったら最下位には入っていた」山本浩之「海江田代表は菅さんの責任追及すべき。総括きちんと」
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
アンカーSP10★宮崎哲弥「民主は政権3年3ヶ月を反省し党内ガバナンスがダメだったという結論出たのに、こんな風に崩れる。自民は政権譲り渡した後参院選でねじれ返した。民主党政権崩壊の遠因に。民主党はこの半年で反省の契機があったし政権にいて色んな情報持ってるのに全く活かされなかった」
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
アンカーSP11★森田実「東京では民主は解体しつつある。こういう時は労働組合頑張って1人ぐらい当選させられるが、組合の力もなくなってる。民主の基盤そのものがガタガタ。しかも執行部がバカな運営。公示2日前にこんな強引な調整。それは共倒れする。幼稚な政治が滅びていくということ」
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
アンカーSP12★青山繁晴「組合衰退は民主だけでなく深い問題。連合初代会長の山岸さんが会長在任時に『やがては馬糞の川流れ』と。時代の波で流れていく。こういう状況が背景にあっての民主の混迷」
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
アンカーSP13★京都選挙区、15年ぶりに共産党議席奪回。民主の北神氏落選。北神氏は労組だけでなく経済界、京都の政界の主だった人たちが応援。京都は革新系のもともと強い土地柄ではあるが…。
— くっくり (@boyakuri) July 21, 2013
[7] << [9] >>
comments (26)
trackbacks (0)
<< 参院選の比例区(比例代表)はやはり中山恭子さんに投票します
「アンカー」創価学会の裏支援を受けながら大敗した民主党&安倍総理の本来やりたいことは消費増税終了までできない!? >>
[0] [top]