「アンカー」習近平は軍の操り人形!?米中首脳会談の真相とスノーデン問題&新しい『安倍おろし』自民党の親中・親韓・親北派が足を引っ張る
2013.06.27 Thursday 01:25
くっくり
山本浩之
「なるほど」
青山繁晴
「その中で、じゃあ日本の政治は何をしてるかというと、今日の、この事前のニュースに、ストレートニュースであったとおり、問責決議がどうのこうのって、言ってますよね。さっき民主党の問題を指摘しましたが、民主党だけじゃなく、何と自由民主党の中で、こんなことをしてる場合じゃないでしょうっていう動きが、行われていて、それは何かというと、後半に向けてのキーワードは、これです」
image[130626-13frip.jpg]
村西利恵
「ここでズバリキーワードは、『大臣にしてくれ』。このあとは参議院選挙を前にした、自民党内部の動きについて、詳しく話していただきます」
(いったんCM)
山本浩之
「さ、今度は自民党の内部で、今、どんな動きがあるのか。続きをお願いします」
image[130626-14title.jpg]
青山繁晴
「はい。これ安倍さんは、オバマさんとの関係が中国の失敗のおかげで良くなったと喜んでる場合じゃなくてですね、参議院選挙で、国民の判断が下ったあと、じゃあそのあとに、仮に政治が安定していくならいくで、それこそ、課題をやらなきゃいけないってことになりますよね。で、その最中なのに、今、与党の中では何が起きてるかというと、これです」
image[130626-15kaizou.jpg]
村西利恵
「政権中枢の人物によると、『自民党内で、内閣改造・党人事の要求が激しくなっている』」
青山繁晴
「これ、奇っ怪な話でしょう? だって今日、安倍政権発足半年じゃないですか。ということは今の閣僚、まだ半年しかやってないんですよ? そして、自民・民主問わず、最近の内閣には珍しく、閣僚の、失言とか、あるいはスキャンダルとかが、とても少なくて、まあ内閣としては安定してる方ですよね。じゃあ何で半年で、替えなきゃいけないのか。総理大臣は替わらなくても、各省庁のトップがそんなころころ替わったら、改革なんてほんとにできんのかと、いうことは当然思いますよね。それなのに、もう、俺を大臣にしてくれ、私を大臣にして下さいっていう要求がものすごく激しくなっていて、その背景にあるのは、これです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)
<< 富士山世界遺産登録決定!三保松原「逆転登録」へのロビー活動まとめ
尖閣売国発言の鳩山氏を外患未遂で身柄拘束せよ「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]