「アンカー」G8閉幕…日本は世界のメインプレイヤーになろう!激動する中東で日本が担う役割とは?

2013.06.20 Thursday 02:00
くっくり



image[130619-12haru.jpg]

村西利恵
「それが、アラブの春」

青山繁晴
「はい。アラブの春っていうのは日本では、ま、ジャスミン革命と言われて、何かとてもいいイメージだけ言われましたけれども、本当はですね、先ほどの将軍の命懸けの証言も合わせて言うと、アラブの春の実態はこれなんです。出して下さい」

image[130619-13houkai.jpg]

村西利恵
「分け合うものがなくなれば、独裁体制が崩壊する」

青山繁晴
「油というものはアメリカと結託して、独裁者がずっと独占してるんですけど、でも、やっぱり豊かな油があると、あるいは天然ガスがあると、そっから分け前があって、それなりに独裁体制の秩序が保たれる。しかし分け合うものがなくなってしまったら、独裁体制が崩壊して、このまず民衆の反乱が起きる。民衆の反乱自体はここにいる顔も(プロジェクターの画像に写ってる人々の顔を指して)、ほとんどそうだと思いますけど、ほんとはこういうお顔の中にもですね、イスラム原理主義者が間違いなく入ってると。ね。そういう服装してるわけじゃないし誰にも分からない。そして、そのイスラム原理主義が本当は、大きな力を持っていってしまう。それによって中東は、独裁が終わって民主化して、明るい中東になるんじゃなくて、イスラム原理主義、つまりテロリストを含めた、力が支配するとんでもないことになる、その前に日本はほんとは助けてほしいって話だったんですけど、残念ながら日本は助けの手を差し伸べずに、今の大混乱起きてるわけです。それでは、これから、日本や世界はどうしたらいいのか。特に日本はどうしたらいいのかを後半考えますが、キーワードは、これです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 朝日「安倍叩き」社是を変更!?Tweetまとめ13.06.01〜13.06.15
沖縄メディアが「反自衛隊」協定を自社労組と交わしていた >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]